• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

16年前のブログを再掲した9年前のブログから再掲。

16年前のブログを再掲した9年前のブログから再掲。 というわけで、タイトルの通りのお話でありますが、社内でゴールデンウィーク中に京都に行ってきたという猛者がおりまして、おいおい、そんな時期に行ったら大変だったんじゃない?
実際インバウンドの皆さんで寺社仏閣は大賑わいさ、という感じだったようですが、京都だけが目的だったわけではなく大阪も神戸もというありがちな行程ゆえ、ホテルも大阪のビジネスホテルだったようで京都よりはまだマシだったのかしら。
うーむ、でもチャレンジャーだよなぁ。


それで、誰かが京都に行った、なんて話を聞くと思い出すのが、4年ちょっと赴任していた京都時代のことなのですが、ま、とりあえずそれはおいといて、京都を代表する甘味処である「都路里」、抹茶パフェが有名ですが好きだったんですよね私も嫁さんも。
で、そういえば「都路里」といえば、笑い話にもならないようなしょーもないネタを過去にアップしていたなぁ、なんてことを思い出しまして、探して見ちゃいましたよ自分の過去ブログを。
はい、ありました、2009年4月にアップしたブログ、うーむ、今から16年前になるのかー、もう超大昔ですね。
とりあえず、追記修正等はせずそのまま転載してみましょう。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(以下は2009年4月のブログから抜粋転載です)

ところで京都で有名な甘味処に「茶寮都路里」というお店があります。
ちなみに「つじり」と読みます。
祇園辻利という宇治茶のお店がやっている、まあ喫茶店なのですが京都駅の伊勢丹の中にも入ってまして、平日・週末を問わずそれはそれは長蛇の列になっています。

それで、ここからが本題なんですが、京都駅周辺を自転車でうろうろしていると地元民と見られるのか、道をきかれたり、このお店はどこにあるんですか? と尋ねられたりが多いわけです。
もちろん、出来る限り親切に対応しようと心がけているのですが・・・

今日はある程度お年を召した、賑やかな3人組のオバさまに捕まりまして・・・
曰く「この辺に"とろり"ってあるでしょ? どこらへんなの?」
私「へ、とろりですか?」
オバさま「そうよ、とろり。あなた京都の人じゃないの?」
私「いや、一応住んでますが・・・何のお店ですか?」
オバさま「パフェとかのお店に決まってるじゃない! 京都の人が知らないようじゃ大したお店じゃないのかしら」
私「あのー、ひょっとして"つじり"のことでしょうか・・・?」
オバさま「なによ、つじりって」
私「いや、あのー、漢字は京都の都に、路地の路に、里じゃないですか?」
オバさま「それよそれ! つじりって言うの? そんなの読めるわけないでしょ!」
私「はあ、あの、それでしたら伊勢丹の6階だったかな?」

・・・笑い話みたいなホントの話でしたとさ。
祇園辻利さん、「都路里」ふりがなふってあげてください。
何とぞよろしくお願いいたします。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ね、つまんないでしょ。
でもこの時は本当に衝撃だったんですよ。
まさか「つじり」を「とろり」と読む人がいるなんて。
こんな場合、生粋の京都人は決して声を掛けて正しい読み方を教えてはくれないような気がします。
(あ、いや、偏見を持っているわけではないんですよ汗)
というわけで、もう京都を離れて15年以上経ってしまったわけですが、残りの会社人生の中では、もう二度と関西勤務もなんてないことでしょう、当然。
というか、社会人生活の終わりも近いわけですが、人生の中でちょっとの期間でも京都に住めたのは大きかったな、やっぱり日本人として。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/05/13 23:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

関東人の心のスーパー。(長文です)
nonchan1967さん

2024秋の旅行(5日目前編)
べるちちさん

夏の京都のあれこれ
liferiseさん

福島飯坂の桃パフェ。
てっちん@さん

娘と山形をドライブしてきました♫
だまちゃん@RSさん

司法試験ネタ その3 千疋屋
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2025年5月14日 6:57
おはようございます
2009年はスマホの黎明期なので
おば様方はガラケーでしょうから
スマホに案内とはいかないでしょうから
仕方ないでしょうね
でもまだ「都路里」と認識していただけエライかも?
うちの親とかだと「ほらあれあれ判る?」
「あれ」じゃ判らんとか良くあるので😅
コメントへの返答
2025年5月15日 9:28
多分そのおばさま方、ネットリテラシーは低いというか、そもそも使っていないような気もしますし、いずれにしても困った出来事でした。
まあ、ブログネタになったのでとりあえずOKなんですけどね(笑)
あー、でもあれ判る?のほうが実際は間違った読み方よりも、むしろわかりやすいかもしれませんよ。
2025年5月14日 15:38
京都も羅城門の中か外か?で違うみたいです。
取っ付き難いと言われますが、移住して
もう戻らないと判ると心を開いてくれるみたいです。
犬のトリマーさん京都ですが
もう埼玉には戻らないと言ってから
対応変わりました。
移り変わりの激しい町ですから
寂しいのかと思います。
コメントへの返答
2025年5月15日 9:30
なるほど、私の印象だと「いずれ関東に戻る関東人」に対しては、とりあえず優しくしてくれるような気はしました。
もちろんそれは心を開いてくれるわけではなく、京都にいる間は仲良くしてあげよう、みたいな気持ちがあるのかなー、と思ったのですが。
いずれにしても、なかなか本心を読めない感じはありましたねぇ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation