• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

1万円くらいのWindows11のノートPCが欲しいの・・・

1万円くらいのWindows11のノートPCが欲しいの・・・ というわけで、この10年間で急激に興味を失ってしまったことのひとつに「パソコン」関連のことがあるわけですが、これは世間一般的にもそんな感じ?
昭和世代の私はまだまだスマホよりもパソコンのほうが使い勝手が良いと思っておりますが、それでも日常生活では圧倒的にスマホに接している時間のほうが長いわけで。 
もちろんこのブログも通勤電車の中でスマホでポチポチ打っているわけですが。
今はスマホも折り畳み型のGalaxyを使っているので、入力の煩わしさを除けば、たいていのことはこれ1台でこなせますしね。
結構高価ではあったのですが。


私は元々は1994年に最初のMacintoshを購入してから30年近くずっとマカーだったのですが、長男が大学に入った時に使っていたMacBook Airをお下がりであげてからはずっとWindows、やっぱり社会人としてはそっちのほうが諸々の手間もないという感じですしね。
最近は会社の持ち帰り仕事を家でやるなんてことも皆無ですから、1万円台の中古パソコンをAmazonで購入して使っていますが何ら問題ございません。
企業のリースアップ品が多いのかな、十分納得のスペックでキレイなパソコンですからね。
そもそも私のノートパソコン、今はみんカラ専用機みたいになっていますし、それとて半分はスマホでアップですからね。
昔、1990年代の後半くらいからの10年くらいはそれなりに秋葉原にも通っていたのですが。
当時はデジカメに凝っていて、2000年代初めの頃までに新品中古あわせて30台はコンパクトデジカメを買っているはず。
まだ画素数は200万画素でもキレイ!といわれていた時代ですが、当時はSANYOの画作りがが色がハッキリしていて好きだったな。
デジカメは未だにCMOSよりもCCDのほうが好きな私です、発色が違う気がするんですよ。
ってどうでも良いお話でありましたね(汗)
でもデジカメネタはどこかでやりたいところではあります。
あえてみんカラでなくても、という気もしますけど。


タイトルの話に戻りますと、今使用しているTOSHIBAのダイナブック、13.3インチのモバイルPCですが(そんなに軽くはないけど)Windows10なんですよ。
要するに10月以降サポートがなくなるということで、最近買い換えろアラートが頻繁に表示されるようになりまして。
そういうこともあり買い換えは必至なのですが、やっぱ1万円ちょぼちょぼくらいで。
うーむ、そうするとタイトル画像のThinkPad、スペック的には最低限ですが状態「非常に良い」で12800円かあ。
ここのショップは以前にも利用したことがありますが、確かに良心的なお店で、品物もキレイで当たりだった記憶もあるんですよね。
こうしたAmazonで販売されているWindows11proをプリインストールした製品は、ま、決して違法ではないけれども少々グレーゾーンかしらという部分はあるのですが。
全くの初心者にはオススメ出来ませんが、今の資金力に乏しい私には一択だなー。
今日までAmazonプライムセールということですから、在庫がなくならないうちに購入するのが良さそうです。
さて、今日は台風接近の関東地方ですが雨はどうかしら?
最近昔に比べると鉄道路線も無理せず運休にすることが多いからなぁ。
あとは直通運転が多くなって一つの路線が乱れるとめっちゃ波及しちゃいますし。
私が日頃利用している湘南新宿ラインだって北は前橋、南は伊東まで行くんだもんね。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/07/14 07:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコンのアップデート
MLpoloさん

ノートPCの各種設定移行
ECO DIYさん

そこまでのスペックはいらない気もし ...
nonchan1967さん

「Amazon整備済み品」のWin ...
MAMOSUNさん

日帰り 草津温泉ドライブ
ふかぁみどりぃさん

Windows10のサポート終了
アクティブアスパラさん

この記事へのコメント

2025年7月14日 10:49
こんにちわ
私もPCに全く興味がなくなったのと
消費電力と熱が気になったので
手のひらサイズのミニPC2台体制に
しました、電気代は激的に下がったので
良い判断だったなと、自画自賛してます😆

新PCのブログでのレポート楽しみに
してますね〜
コメントへの返答
2025年7月15日 7:46
結局いろいろ悩んでプライムセールでは買わなかった私です。
Yahoo!ショッピングに出ているほうがポイント考えると安い?なんて計算もあり・・・

パソコンは昔よりも怪しさがなくなってきたような。
Windows3.1の頃のWindows機なんて、今考えると使えたもんじゃなかったですし。
2025年7月14日 13:39
98ノートに始まり、Windowsパソコンを乗り継いできましたが、退職でWindowsでなくても、ネットがみられればいいので、クロムブックにしました。先日、溜まっていた使わないノートパソコン3台を市の処分施設にもって行きました。Windowsの1台は10だし、よくフリーズして使いにくいので、最近はほとんどクロムブックですが、こちらも安物のせいか、よく止まります。
でも、OSの期限は長いので、まあそれでいいかとスマホと併用です✨
コメントへの返答
2025年7月15日 7:51
Chromeブック、一時期ASUSのを使っていましたが、2GBしかないメモリでも軽くサクサク動いて快適でした。
次男の中高は入学と同時にChromeブック購入でしたが、教育現場での活用も多いようですね。
セキュリティが自動的にアップデートされるのも利点ですよね。 
私もほぼネット専用ですが、たまにExcel使ったりもするので、安いWindows機が良いかしら、という感じです。
2025年7月14日 18:49
こんにちは。
私もスマホやタブレットはあくまでサブでメインはPCの生活です。
それにしても、WindowsPCが中古とはいえ1万円そこらで買えるのですか?
私はMacに仮想化ソフト入れてWindows11のパッケージ品買って、それだけで2.5万円くらいかかりました😂
コメントへの返答
2025年7月15日 7:54
はい、全然買えます!
まあ、ちょっと古めの機種に無理やりWindows11をインストールしたようなパソコンも多いですが、実用上は問題ありません。
昔に比べると何とも良い環境になったと感激するところではあります。 もちろん新品が一番嬉しくはあるんですけどね~
なかなか予算が・・・

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation