• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

男の子はみんな乗り物が好きなはず。

男の子はみんな乗り物が好きなはず。
しかし、乗り物って楽しいな、やっぱり。 私が一番好きなのはクルマであることは間違いありませんが、鉄道も大好きですし、飛行機も魅力的ですし・・・バイクはちょっと弱いんですけどね。 あ、でもかつては電動スクーターに結構長い期間乗っていた私ですから、全くバイクに対して興味がないというわけでもありません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 07:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年06月09日 イイね!

アルファ・ロメオ特集とあらば買わずにいられないですよねぇ。

アルファ・ロメオ特集とあらば買わずにいられないですよねぇ。
というわけで昨日会社帰りに立ち寄った駅ナカの本屋さんで買っちゃいましたよ、Tipoの最新号。 だって「アルファ・ロメオの咆哮を聞け!」なんて煽り文句を見ちゃうとねぇ。 私が今一番心魅かれているブランドですし、今のところ来年5月にジュリアかステルヴィオを買う気満々なわけで、しっかり予習もしておかない ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 06:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2020年06月08日 イイね!

Nゲージレイアウトの進捗(大げさ)

Nゲージレイアウトの進捗(大げさ)
というわけで、前回はレイアウトボードを3枚繋げた1800mm×900mmの表面にTomixのパノラママットを貼り付けたところまで進みました。 お手軽に80年代の東武春日部駅周辺イメージを作りたいというのが趣旨ですが、まあ、当時走っていた車両を走らせるだけでもそれなにり気分が出そうな感じはしますね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 07:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年06月07日 イイね!

老後のクルマ購入資金の原資を作らなきゃね、12年後のサーキットの狼ごっこのためにも。

老後のクルマ購入資金の原資を作らなきゃね、12年後のサーキットの狼ごっこのためにも。
というわけで、前勤務先で運用していた企業型確定拠出年金をiDeCoに移管する手続きをしたよ、というお話です。 4月に転職した今の会社では、厚生年金の他に確定給付型企業年金がありますので、iDeCoの掛け金は毎月12,000円が上限だそうです。 ま、今まで企業型で運用してきた残高が結構馬鹿にならない ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 06:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年06月06日 イイね!

もちろんハチマル車もいっぱい買わなきゃ!※追記です。今日はここまで進みました〜

もちろんハチマル車もいっぱい買わなきゃ!※追記です。今日はここまで進みました〜
さて、タイトル画像のこれは一体なんでしょう? というか外箱にしっかり記載してありますね。 はい、Nゲージ用のレイアウトボードであります。 実店舗ではなかなか売っておらず、通販サイトでも品切れのところが多い中、ヨドバシドットコムだけは取り寄せ対応が可能だったので注文していたんですよ。 1週間くらいか ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 07:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2020年06月05日 イイね!

昔の勉強不足は一生ついてまわるというお話。

昔の勉強不足は一生ついてまわるというお話。
画像は4年前の私のブログからの転載ですが、いよいよヤバくなってきましたよ。 29年間勤めた内資を退職して、4月に外資に転職した私、個人的には日常的に海外とのやりとりが生じる部署でもありませんので、何とかなっている部分はあるのですが。 英語ができないことは承知してもらって入社していますし。 ただ、や ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 07:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年06月04日 イイね!

必要に迫られてパソコンを購入した件。

必要に迫られてパソコンを購入した件。
というわけで、昨日の帰りがけに秋葉原のビックでお安いパソコンを買ってきたよ、というお話です。 実は長男も次男もステイホーム期間中にオンライン授業が始まったりしましたので、長男には私がサブ用途で使っていたacerのモバイルパソコン、次男にはキーボード付きのタブレットを渡したんですよね。 彼らには小学 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 06:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2020年06月03日 イイね!

11年前に古都を走っていたタクシー。

11年前に古都を走っていたタクシー。
というわけで、昨日の微妙にタクシーネタっぽいお話に続けて、今日は久々のタクシーカテゴリのブログであります。 タイトル画像は大昔に販売されていたFFギャランシグマのタクシー仕様でありますが、うーん、車両で122万円というのは安いなぁ。 30年くらい前までは普通に見かけたタクシーだったような気もします ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 08:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2020年06月02日 イイね!

さすがに都内でも見かけなくなりましたね。

さすがに都内でも見かけなくなりましたね。
以前は都内でも頻繁に見かけるというほどではもちろんありませんでしたが、それだもたまには目撃することもあったんですよね、ヒュンダイグレンジャーの個人タクシー。 LPG仕様もあって、コストパフォーマンスも高いということで当時導入された個人タクシーの運転手さんも少なくなかったという話も聞いたこともあった ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 09:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2020年06月01日 イイね!

もう6月かぁ。あ、自分の過去の恥、残ってた(笑)

もう6月かぁ。あ、自分の過去の恥、残ってた(笑)
いやー、今日からもう6月かぁ、早いなー。 私が29年間勤めた前勤務先を退職して、4月に今の会社に転職してからもうまる2ヶ月経過したのか。 幸いとてもフィット感高くお仕事しておりますので、まあ何というか良かったなー、なんて思う次第です。 前勤務先は割増退職金に目が眩んで辞めた部分が大きいわけですが( ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 06:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation