• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

有言不実行な私ですが(汗)

有言不実行な私ですが(汗)やっぱりね、男たるもの「不言実行」が一番カッコいいと思うんですよ。
あるいは、今の時代は「有言実行」もありだな。
ま、いずれにしても実行はしなくちゃいけないわけです。

うーむ、しかしそれが一番難しいんだよなぁ。
あ、私だけですか?
私って「有言不実行」の極致みたいな人間ですから(汗)
いや、言わなきゃいいんですよ「不言不実行」なら、まだね。

でもなぁ、とりあえず口に出すことによって自分が盛上がるというか、やる気が出るというか、そういうのってありますよね?
というわけで、まあいいや、あんまり考えないようにしよう。
これからも有言不実行をモットーで生きていきます!

とまあ、冗談はこれくらいで、今日の本題なんですけどね。
私のE39ちゃん、やっばりそろそろ乗り換えが吉かもしれません。
一番大きなポイントというかネックになる部分は、来年6月の車検ですね。
昨年のブログでも書いたのですが、結構積み残し項目があったんですよね。

もちろん昨年時点ではまだ大丈夫というか、次回にやりましょう、なんて言われていた部分だったわけですが。
それ以外でも経年による劣化部分は新たに出てくるでしょうしね。
うーん、それらを直して、例えば50万円かかったとしても乗り続けたほうが安いのは明らかではあるのですが。
しかしなぁ・・・

大好きなE39ではありますが、嫁と子どもによる数々の狼藉の痕跡だったり、リッター5キロまで落ちてしまった燃費だったり、コールドスタート時に見られるアイドリングの不安定さだったり、いろいろと思うところが多いのも事実です。
ただし、ここで冒頭の話題に戻るのですが、私は「有言不実行」ですからねぇ。

んー、でも買い替えるのなら少ない金額ではあるものの、某ナースさまがいらっしゃるうちに決めたほうがいいとも思いますしね。
そうは言っても、じゃあ何のクルマにするかなんてのは具体的には決めていないんですけどね。
嫁がぶつけないサイズで、燃費が多少は良いことがマストであるとは思うのですが、さあどうなることやら。
Posted at 2010/12/13 01:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2010年12月07日 イイね!

E39ツーリングの認定中古車!

E39ツーリングの認定中古車!あのですね、私、今度クルマを買い換えることがあるとしたら、認定中古車を選びたいと思ってるんですよ。
最初から中古前提なところが寂しい気もしますが、まあしょうがない。
分相応が一番です。

認定中古車にしたい理由はいくつかありますけど、やっぱりまがりなりにも保証がつくところが大きいかな。
あとは何かあったときでも、多少は安心というか、あんまり無下な対応はしないだろうと。
ディーラーの敷居も低くなりそうですし。

そんなことを考えながらYahoo!の中古車検索に励む毎日ではあるのですが。
でもダメですね、一日ごとにほしいクルマがころころ変わってしまって(汗)
最終的にはいつも妄想と現実のギャップに嘆きながら、枕を涙で濡らす日々が続いております。

それで本題なんですけどね、私のヤレヤレなE39ツーリングなのですが、さすがに来年6月の車検を通すのはもったいない気がしてきているんです。
お金的には、多少車検時の金額がかかったとしても、乗り続けるのがリーズナブルなのは間違いないんですけど、でもそれだけじゃはかれないものってありますでしょ?

というわけで、こんなん出ました。
Mスポはカッコいいですね。
そのまま手を加えなくても、もう充分にイケてますな。
見た目もまだまだ古くない、ですよね?
それともレトロを感じちゃうかな?

あ、この個体は某ディーラーで販売されてるんですが、総額で136,5万円ですって。
除外項目はあるでしょうけど保証も1年付いてるし。
うーむ、でもあと20万足せば街の中古車屋さんでE60の安いの買えちゃいそうだしなあ…
Posted at 2010/12/07 09:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2010年12月02日 イイね!

素人丸出しですが・・・

素人丸出しですが・・・今日は久々に日中に時間が取れましたので、懸案となっていた純正ナビとCDチェンジャーの取り外し作業を行おうと思ったんですよ。
現状は無用の長物と化してますからね。

さあ、取り外すぞーと勢い込んでみたのですが・・・
うーむ、ナビのほうは「ナビ外し」みたいな棒を使えばすぐに取れそうだな。
しかしCDチェンジャーの脱着の仕方がわからないなぁ。
ネジ止めの部分があるみたいですけど、ドライバーも入るスペースないし。

これって、内装を外さないと無理なのでしょうか。
詳しい方がいらしゃったら、何とぞ素人の私に教えてくださいませ。
何かコツというか、そういうのがあるのかな?

実はCDチェンジャーはみん友の某氏に差し上げることが決まっているのですが、ホントにお待たせしてしまって申し訳ございません(汗)
んー、こういう時に自分の知識のなさというか、不器用さというか、そんなのを感じてしまうなぁ。
Posted at 2010/12/02 15:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2010年11月29日 イイね!

フロントスポイラー脱落?

フロントスポイラー脱落?いやー、今日もいい天気ですけど寒いですね。
メタボな私は、以前はよっぽど冷え込まない限りはコートはいらなかったんですよね。
脂肪がたっぷりついてますから、それだけでポカポカ(笑)

でも、年をとってくると体重も体型も変わらない、っていうかむしろさらに大きくなってきているのに、なぜだか寒い!
なんでだろう、なんでだろう?
まあ、要するに加齢ってことですな。

さて、加齢によって衰えてくるのはなにも人間だけのことじゃなくて、クルマに対しても当てはまるところはありますよね。
もっとも我がE39ちゃんの場合は、人為的な部分に起因する衰えのほうが多いのですが…

以前嫁に駐車場の発券機に擦られたフロントスポイラーなんですけどね、まあお金もないしそのままにして乗ってたんですよ。
とりあえず車検時でいいやー、なんて思ってて。
走行に影響がない部分は目をつぶろう、と。

しかし、これはやばいなー。
画像はわかりにくいと思いますが、透明のテープで止めてあります(汗)
嫁が昨日クルマを使おうとしたら、ブラブラしていたそうです。
私が応急処置をしたんだ、といばってましたが、それ違いますから。

もとはといえば、おまえが擦ったからこうなったんじゃないのか?
要するに車体とスポイラーを繋ぐボルトが緩くなって、それで機能しなくなっちゃったんでしょうね。
うーん、みっともないなあ。
さあ、どうすんべえか?
Posted at 2010/11/29 10:25:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2010年11月24日 イイね!

ナビソフトのバージョンアップですが・・・(2010年版)

ナビソフトのバージョンアップですが・・・(2010年版)昨年も同じネタでブログを書かせていただいているんですけどね、えーと、2009年の6月だから約1年半前ですね。
私のE39は純正ナビを取り外し、ECLIPSEのメモリーナビを2DINにインストールしているんですが、ソフトのバージョンアップのお知らせは来たものの高価すぎるので見送った、って内容でした。

私はAVN-Liteという安さと性能をバランス良く両立させているメモリーナビを装着しているのですが、容量が4GBですのでね、地図の情報量は間違いなく少ないんですよ。
もっとも、それで充分に満足してますし機能豊富な上位機種は、私には間違いなく使いこなせませんから。

ま、それでも道なきところを走るのもアレですからね、価格を見た上で検討しようと思ったのですが・・・
えーと、14,700円かぁ。
昨年よりは5,000円程度お安くはなってるんですね、更新料。
でもなぁ、最新版のPNDが場合によっては買えちゃう金額ではありますね。

バージョンアップ内容も、昨年同様にこの1年間で新設された道路情報の追加レベルみたいですね。
あとは道の太さを反映した、みたいな部分はあるようですが。
それときっと、細かい修正とかバグの解消みたいなのはあるんでしょうけどね、説明文を読む限りでは微妙かな?
正直、以前の純正ナビの際は、それこそ2000年版くらいのDVDソフトでも、まあなんとかなってましたしね。

というわけで、今回も見送りかなあ。
今や、スマートフォンに内蔵されているソフトでも充分にナビの役目を果たしますし、それは常に最新版のデータで提供されますからね、いざとなったら活用出来ると思いますし。
みなさんは、こういったアップデート、こまめに実行されます?
Posted at 2010/11/24 08:39:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation