
昨日のことでありますが、本当は物産展限定の全部乗せラーメンというメニューが気になったんですよ。
だけどバタートッピングだったんですよね。
私、ラーメンにバターは絶対にいらない派でありますから、涙をのんで味噌チャーシュー麺1,080円也をオーダーした次第です。
バター抜きで!なんて頼めばやってくれそうな気はしますが、もともとお店が提供しているメニューに手を加えるのは極力避けたいですからね、やっぱり。
あ、新宿京王百貨店の北海道物産展のイートインです、「幸村」というお店だったかな?美味しかったですよ!
しかしラーメン食べている時にくしゃみしたくなると困りますよね。
昨日は私個人は大丈夫だったのですが、イートインの中で思いっきりハックション!とやっているオジサンがいました。
周囲の他のお客さんは大迷惑だよなー、別にトラブルにはなっていないようでしたけど、私が隣りだったら嫌な顔はしてしまったかもしれません。
もちろん生理現象だし止めようがないのかもしれませんけど、私も注意しよう。
ところで皆さんにお聞きしたいのですが、くしゃみをした後って「〜大魔王」って語尾につけますよね?
勤務先でそれをやると怪訝そうな顔で見られるか、あるいは、オッサンまたかよ、みたいな感じでもはや誰も反応しないかのどちらかであります(笑)
ま、別に大した問題ではありません。
だけどラーメンはやっぱり美味しいな。
身体のことを考えるとスープはせめて半分は残しておけ!という感じなのかもしれませんが、それが出来ないんですよねぇ。
ちなみに何度も申しておりますが、私が全力でおススメしたいラーメンは、JR東日本管内のエキナカにある「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 」の味噌とんこつであります!
本当に最高ですから機会があればぜひご賞味ください!
話は全然変わりますが、チンクちゃんの自動車保険の更新手続きをしました。
昨年は34,500円の保険料だったチンクちゃん、昨年嫁さんがガッツリぶつけてしまったところを車両保険を使用して直した関係で、今年は3等級ランクダウンであります。
車両保険を外してしまう勇気はまだありませんから、今年も前年同様の内容で試算したのですが・・・ガーン、約3万円も保険料上がってしまうじゃないですか(汗)
それでも車両保険110万円つけて(それ以下は選べなかった)、トータル6万円台ならリーズナブルともいえるのでしょうか。
あ、保険会社はアクサです。
私はアクサに大変な恩義を感じているので、クルマを降りるその日までずっとアクサと決めておりますから、ここはもう一択なんですけどね。
F30ちゃんももちろんアクサですが、任意保険も出来れば2台で10万円以内に収めたいところであります、今年は無理だけど。
そうそう、F30ちゃんの保険に付帯させている「ファミリーバイク特約」次回は外そう、もう乗っていませんからね。
これで少しは保険料が安くなるならオッケーであります。
電チャリ、電チャリ騒いでいた頃が懐かしいなー、なんて思う今日この頃ですが、最近の電チャリ業界って盛り上がっているのかしら?
Posted at 2018/04/14 10:14:25 | |
トラックバック(0) |
物産展 | 日記