
あ、自動車税、まだ払ってなかった。
今月末まででしたっけ?
クルマに乗る者の義務ですからね、期日までにちゃんと納付しようと思います。
E90に替えて排気量が小さくなりましたので、昨年よりはちょっと少ないのがうれしいところです。
うむ、昨年との差額で軽自動車の税金が払えちゃうくらいですから、これはやっぱり結構大きいですよね。
そう考えると、また妄想が始まってしまうんですよね。
ええ、もう一台クルマ欲しいぜ!ってヤツですわ。
昨年からずっと言っていて、実際に「R2」を購入したりもしたんですけど。
まあ、あれは一週間で売却しちゃいましたけどね(汗)
だって、どうしても馴染めなかったんだもん(笑)
それでその後は「ルポ」あたりのコンパクトカーに照準を絞って探してたんですが、これといった個体が見つかる前に、セカンドカー資金を使い込んでしまい…
なんとも締まらない結果に終わってしまったんです。
で、リベンジしてえなぁ、と。
いえ、どうしても必要かって言われるとそんなことはないんですけど。
でも、今日もそうですけど嫁が毎日のように使っていて、そのたびにいろんなところが劣化しているような。
ヤツはクルマを足としてしか見ていないからな。
もちろん足なりに、多少は見栄えの良いのに乗りたい気持ちはあるようですけどね、愛情はないですよね。
このへんは価値観の違いだから仕方ないんですが、非常にラフな乗り方をしているのを目の当たりにしちゃうとねぇ。
増車したくなっちゃうわけですよ。
この気持ちわかっていただけますでしょうか。
それでですね、私、考え方を変えたというか、つまり今までは嫁が使う用としてのセカンドカーの導入を考えていたんですけどね、自分用に買ってもいいのかなぁ、と。
別に嫁にE90ちゃんを明け渡すという意味ではありませんが、自分だけの楽しみのために乗るクルマというんでしょうか。
そうすると思いっきり趣味性の高いクルマにも乗れそうですしね。
私はMTオッケーなんで、いろいろ楽しい選択肢もありそうだな。
BMWだったらZ3のマニュアルなんて楽しそうですね。
屋根なし駐車場だとキツいかな、って気もしますが。
うーん、楽しくなってきたぞ。
夏の某ナースさまも、とりあえず昨年同額はキープされているみたいだし。
ま、所詮は妄想ですけどね。
散々騒いでおいて、結局何もなしかよ、というのが私ですので。
なのでそのへんは予めお許しいただければ、と。
Posted at 2011/05/21 09:51:27 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記