• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

初不具合だー!

初不具合だー!今日は定例の病院通い。
某大学病院にて診察待ちです。
朝ご飯抜きなので空腹でくじけそうですが、なんとか頑張りましょう。
あ、でもここの病院、特定の場所以外はメールやWebの閲覧はオーケーなんですよ。
これは助かるなー、と。退屈ですからね、ただ待ってるのも。

画像は駐車場での勝手にプチオフ、です(笑)
E60が停まってましたので、すかさず隣りに駐車。
現車購入の際に、候補にはしてましたからね、E60も。
最終的にはサイズのことも考えて購入には至らなかったんですが、相場も充分にこなれていましたし、かなり魅力的でしたよ。
まあ、こうして並べて見るとサイズのボリューム感の違いが良くわかりますから、自宅周辺の狭い生活道路にはE90で正解だったと再確認した次第です。

それで、今日のタイトルですが、購入以来絶好調を維持していた我がE90ちゃん、ついに不具合発覚っぽいです。
いえ、嫁が昨日言ってたんですよ、ハンドルから音がするよー、って。
油が切れたような感じと申しておりましたが、今ひとつ要領を得ないなぁ。
というわけで、病院行きがてら確認してみたんですよ。
んー、走ってる時は別に音なんかしないよな、なんて思っていましたら、駐車の際に変な音が!
嫁にしては珍しく、正しいことを伝えていたようです(汗)

で、音なんですけどね、ごく低速時にステアリングを切ると『プーン』だか『キューン』だか『クーン』だか、まあそんな感じの音がします。
特に警告は出てないんですが、明らかにおかしいなぁ。
心なしかステアリングも重いような気もするぞ?
これはやっぱり原因究明しないとですね。
幸い1年保証の期間内ですし、この部分も対象のようですからね、多少は心穏やかでいられますが…
いずれにしても、早めに診てもらうようにいたします。
Posted at 2011/10/04 11:40:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation