• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

単純にカッコいいですよね。

単純にカッコいいですよね。やっぱりですねぇ、働くクルマはカッコいいですよね。
目的のために、持てる全性能を駆使して任務に励む車両、これはもう一種のオーラすら感じるよなぁ、と。
そこで、パトカー!
いや、もちろんお嫌いな方もいらっしゃるでしょうし、いろいろとね、あるとは思うんですけど、単純にカッコ良くないですか?
ひょっとしたら4ドアセダンに一番似合う塗装って、この白黒の塗り分けじゃん?とまで思ってしまう私です。

あ、今日午前中に嫁の免許更新に付き合ってきたんですよ。
家から一番近い警察署を選んで行ってきたんですけどね、私、警察署で更新する場合は自分の住んでいる地域を管轄するところじゃないとダメかと思ってました。
県内だったらどこの警察署でもOKだなんて、うむ、ひとつ賢くなった気分だな。
で、嫁が更新手続をするのを見ていたら、ヤツは交通安全協会への入会を断ってました(汗)
いえ、入る必要というか必然性はあまりないのかもしれないし、実際いろいろと思うところもあるんですけどね。
でも、私は勧められるとなんとなく断れないタイプなので・・・嫁スゲー、という感じでしょうか(笑)

それで警察署の前に停まっていたのが、このゼロクラ(でいいんですよね?)のパトカー。
写真を撮ってるのを見つかったら怒られるかな、とちょっとドキドキしながら素早く撮影。
うん、なかなかいい感じじゃん?
しかし、こうして見るとちょっと地味な感じもするな、警視庁のパトカーなんかと比べちゃうと。
警視庁のパトカーは、バカでかい警察エンブレムがドアのところに入っていますからね。
あれって、外国人の方にもパトカーだぞ!ということがすぐにわかるように、という噂もあるようですがホントなのかな?

私、実は本屋さんなんかでもパトカー関連の雑誌、立ち読みしたりするんですよ。
白黒パトカーも、覆面パトカーも、実は結構なレア車があるみたいで、そういうのを見るのは楽しいですねぇ。
特に地元の交通協会から寄贈された、普通では導入されないようなパトカー、例えばちょっと昔のNSXとか、もっと大昔のポルシェとか、マスタングとかね。
うーん、渋い、渋過ぎるぜ。
あとですね、赤色灯は1個タイプのほうがいいよなぁ。
視認性だとか、いろいろあるんでしょうから、ま、しょうがないのかな。
Posted at 2011/10/24 13:17:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation