• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

スタッドレス購入資金、ゲットだぜ!

スタッドレス購入資金、ゲットだぜ!スタッドレスタイヤ、もし買うんだったらそろそろ検討しなきゃいけないですよね?
シーズンに入ると在庫がなくなってしまったり、価格も少し上がったり、みたいなことも聞きますし、まあ、早め早めの対処が必要なのかな、と。
それでなくても私はあらゆる点で行動が遅かったりしますから、今から目星をつけておくことは決して悪くない話ではないかと思うわけです。
正直なところ、未だにE90ちゃんではないスノーエクスプレス導入に未練というか色気というか、そんなのも捨てきれない私ではありますけど。

というわけで、スタッドレス、私の場合は安価なホイールセットを購入しようと思っているのですが、まずは先立つモノがないとね、ってことで購入資金ゲットです。
以前のブログでもネタにしたことがあったと思いますが、なぜか埼玉県が毎年20万円のお小遣いをくれるんですよ。
もちろん無条件でくれるわけはないのですが、実は2009年に「埼玉県住宅ローン負担軽減事業」というものがありまして。
一定の条件、例えば埼玉県内に土地を購入して新規に住宅を建築する、建築する住宅はエコに配慮した基準に合致する、埼玉県指定の金融機関でローンを組む、みたいなことを満たすと、毎年20万円を5年間差し上げますよー、という当時でも画期的な試みだったわけです。
今回申請すると4回目になるわけですが、ま、かなりありがたいですよね。
住宅ローン減税と違って、もともと自分が払った税金が戻ってくるのとは違いますから、ちょっといい気分です。
太っ腹な埼玉県、このへんも埼玉ラブな理由になりますな。

とりあえず住民票を取りに区役所行ってこなきゃ。
このへんの申請が少々面倒くさいですけど、それでも20万円には代えられませんからね。
こういった各種の補助金とかって、丹念に探せば実はいろいろあったりしますよね。
行政が実施しているものって積極的な宣伝をしていないものもありますし、たまには県や市のホームページなんかを覗いてみるのも重要だなぁ、なんて思っております。
自動車関連のお話でも、私が居住する市では電気自動車への助成金15万円等、国とは別に独自に設けていたりしますからね。
せっかく税金も納めているわけですからね、このへんはフル活用したいものです。
あとは、今回のこの20万円がいつの間にか嫁の財布に入っていることがないようにチェックを怠らないようにしなくては。
実際に口座に入るのは来年の話なので、最近記憶力が怪しい私は、もう忘れてしまっている可能性もありますからね(汗)
Posted at 2012/10/17 12:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation