
改めて宣言するほどのことではありませんが、オペル好きな私です。
ま、以前から言ってますけどね、自分でもベクトラ2台乗ってますし、決して派手さはないけれども地に足がついたクルマ作りをしているメーカーだなぁ、と。
日本市場から撤退して久しいですし、威張りが効くようなクルマでもありませんけど、乗るとホントに良いクルマなんですから。
もっとも趣味的な部分はあまりありませんから、忠実なファミリーカーとして、みたいな観点でのお話になりますけど。
で、なんでいきなりオペルの話になるかというと、実はみん友さんがスバルのトラヴィックを話題にされてまして。
トラヴィックの供給元はオペルの初代ザフィーラですから、そういえばザフィーラの相場って今どれくらいなんだろう?なんて思ったんですよ。
ザフィーラ、私も検討したことがなくはなかったんです、かつて。
私は3列シートはいらないよなぁ、ってことでその時はメルセデスのバネオを購入したわけなんですが、何かのきっかけがあればザフィーラを買っていた可能性もあったのかなぁ、なんて思わなくもないです。
もっとも新車価格はザフィーラ、結構高かった記憶もありますけど。
ということでちょっと検索してみたのですが、モデルチェンジ後の2代目の車両でも大安売り状態になっているようですね。
画像の個体は2006年式で走行もまだ4万km台で、車両価格57万円ですからね。
内外ともに極上のようですし、これが総額で80万円になったとしても、大いにお買い得な気がします。
スタイリングだって適度にスポーティー感もあるシャープな雰囲気ですし、正真正銘のドイツ車なわけですからね。
並み居る他のミニバンに対しても個性が発揮できるような気がするのですがいかがでしょう?
このタイプは日本では300台も登録ないみたいですから、ちょっとした希少車気分も味わえますしね!
うーん、見れば見るほど魅力的に思えてきました・・・
Posted at 2012/12/17 13:42:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記