• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

結局自動車保険は…

結局自動車保険は…で、自動車保険のお話ですよ。
ずっと東京海上日動だったんですよね、20年以上。
勤めている会社の関連会社にカード事業の会社がありまして、そこが代理店になっているということもあったのですが。
団体割引もありましたし、毎月給料から引き落としというのも出来たのでラクでしたしね。
でもやっぱり圧倒的に高いんですよ。
私は以前車両保険を使ったこともあるので等級が低いというのもあるのですが、20%の割引があっても今回約95,000円の見積もり。
前年度よりも少しは安くなったとはいえ、それでも10万近い金額は財政厳しい我が家には大きいです。

うーん、それはちょっともったいないかなぁ。
ネット専用保険だったらどうやらかなり安く出来そうですしねぇ。
代理店の担当者から電話もかかってきましたが、すみません今回は他も検討してます、ってお話もしました。
それでですね、結論としてはアクサダイレクトにしました。
実は代理店の方とお話した際に、通販型保険であればいくつか代理店になっているので、良ければそちらもご検討ください、ということになりまして。
やはり関連会社が代理店という安心感は捨てがたいかな、悪いようにはしないだろうな、という期待感も込めた結果ですかね。
他にも何社か代理店になっているところの見積もりをとりましたが、アクサが安かったです。

もちろん自分なりに多少考えてはみたんですよね、プランも。
例えば車両保険はフルカバー型は前提としても一回目の免責金額を10万円に設定すればそれだけで結構違ったりとかね。
弁護士特約は付けたほうがいいよ、というアドバイスもWeb上ではよく見るのですが、これも会社で法律相談とかあるしいらないだろうと。
基本的な対人、対物はもちろん無制限にして、ファミリーバイク特約を付けても総額約66,000円ですから、実に3万円近く節約出来た計算です。
正直、通販型じゃなくてネット専用型にすればさらに安くすることも可能でしたけど、ま、充分でしょう。
なんだかなぁ、もっと早く切り替えていれば良かったと思う次第ではありますね。
Posted at 2012/12/21 10:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation