
北海道や東北からは、すでに雪便りも届いている今日この頃ですが、そろそろ本腰を入れて冬支度をしなければいけません。
もちろん関東在住の私ですから、それは単純にファミリースノボの準備というだけの話なのですが。
スタッドレスも今週中にはゲットしないと、いよいよ物がなくなってきそうですし、ちょっと急がないと。
あとは屋根裏に放り込んであるボードも取り出して、それと10何年前の防水効果がもはや全くないウェアも買い換えたいですね。
しかし、ボードも結構お金がかかるというか、家族4人で日帰り1回につきトータル4万円程度はかかってしまうような気がします。
高速代にガス代、リフト券に子ども達のレンタル代、さらに子ども達はいつもスクールに入れてますし、ご飯代におやつ代を加えると(汗)
ひょっとしたらもうちょっとかかっているかも。
で、シーズン中に日帰り4回、泊まりで1回行くと仮定した場合、これは決してバカにならない金額だと思うわけです。
まあ、行けば楽しいですし、愚息どもの思い出になるのであれば…というところですし仕方ないですな。
というわけで、ちょっとでも節約出来ることはなかろうか、と考えて、今年はリフト券を早期割引で購入してみました。
画像がそれなんですが、通常大人4,500円の一日券が3,000円だったかな?
おおっ、お得じゃん!と即買いしました。
いやー、我ながらいい感じで節約出来たなー(笑)
やっぱり私は安物買いマスターの資質があるよね!
ということで、ひとり悦に入っていた私。
でも届いた券を見た嫁の一言、いつも5時間券じゃん、うちって。
オーマイ後藤久美子、そうだった、我が家は愛犬さつまを置いていくので、早めに帰着するようにしているんだった。
それにジジイの私はお昼ご飯食べた時点で、めっきり動きが鈍くなるし。
だからいつも5時間券で充分だったんですよね。
ちなみに5時間券は通常でも3,500円ですから、ま、それでも500円は安いからよしとしましょう。
チョコレートももらえるみたいだし。
そうそう、場所は岩原と上越国際の共通券です。
やはりアクセスが良いのと、子ども達が初めてボードをやった場所が岩原ということもあり、一番親しみがありますからね。
スクールも同じところの続きでやらせたいですしね。
よーし、私がやる唯一のスポーツですし、今年も老体に鞭打って頑張るぞー。
Posted at 2013/11/12 09:21:00 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記