
いやー、このカテゴリでブログを書くのは久しぶりですよ。
ちょっと調べてみたら、ちょうど半年ぶり?
私が前の前の愛車、E39ちゃんを購入した千葉県は野田市にある輸入中古車ショップ「はなぐるま」さんの在庫車を勝手に紹介するという内容なんですけどね。
もちろん非公認ではありますが、まあ、許していただけるでしょう。
ちなみにE39タイプのM5やアルピナB10の品揃えについては全国屈指で、その筋のマニアには大変有名なようです。
で、久しぶりに訪れたホームページで、なんともそそられる個体を発見。
いやー、この色最高ですねぇ。
緑色好きの私の心をとらえて離しませんね、これは。
E36はカブリオレのほうが、すっきりしたボディラインが強調されてカッコいいのではないでしょうか。
シュッとした雰囲気ですよね。
これぐらいの年式になると、オープンといえども油っ気が抜けた感じというか、枯れた味わいもします。
BMWなんだけど国籍不明感があるというか、購入価格を意識することなく乗り回せるような気がします。
あ、車両で約60万円というところのようです。
まあ、カーポートすらない我が家においては選択肢にすら入らなそうではありますが、ちょっと古めのオープンカーが似合う大人になりたいものではあります。
BMWなら、別にツイードのジャケットやハンチング帽じゃなくても違和感なさそうですしね。
しかし、60万円ですけどね、このクルマ。
これだけあれば湯沢あたりのリゾートマンションが余裕で買えてしまう事実に最近改めてビックリしています。
以前にもリゾートマンションネタは何度かアップしていますが、先日発見したのは3万円!ってやつ。
もちろん古くて狭くて管理費が高めで、というお約束はありますけど。
でも月々の管理費や固定資産税を入れても、2年は維持出来る計算ですからねぇ。
ファミリータイプの3LDKだって軽自動車の新車の金額を出せば、まだまだ新しくて設備の整ったところが充分探せますから。
ま、管理費は別に考えなきゃですけど。
私は現在母が一人で暮らしている函南の家を、そのうち否が応でも引き継がなきゃいけないでしょうから(今や売るに売れない…汗)、とりあえずリゾートマンションを買うことはないでしょうけど、それでも不動産屋さんのサイトを見ちゃいます(笑)
Posted at 2013/11/20 23:47:55 | |
トラックバック(0) |
はなぐるまさん | 日記