
というわけで、先日注文したスタッドレスタイヤ用簡易スノーチェーンが到着いたしました。
佐川急便で届いたのですが、我が家周辺ではいわゆる佐川男子は配達には来ません。
制服こそ佐川のものを着ていますが、歳の頃なら60くらいのおじさんが軽1BOXでやって来ます。
だから走りもしませんし、爽やかでもありません(笑)
ま、感じのいいおじさんではあるのですが、これは車両持ち込みで契約しているんでしょうね。
私も定年退職したらこういうお仕事もいいかもしれないなー、なんてちょっと思ってみたりもして。
自分でフランチャイズ契約するのはリスクもありそうですから、赤帽とかじゃなくて個人で契約出来るようなところってないかしら、みたいな。
そんなに都合のいいお話はありませんかね、やっぱり。
で、届いた商品ですがこんな感じ。
ナイロン製の袋に入っているのですが、おお、パッケージというか説明文というか、やっぱりですけど中国語だ!
まあ、商品を見ただけで使い方はわかりますので別段不都合はありませんけどね。
これは輸出用という感じじゃないんですかね、例えば英語のパンフレットなんかも入っていませんし。
肝心のお品物でありますが、これがなかなかどうしてしっかりしていることにびっくり。
ナイロン部分の縫製がちょっと甘くてほつれているようなところは散見されましたが、ゴムの部分であったり金具の部分であったりは意外とちゃんとしているなぁ、という感じです。
恐らく一度も使うことがないままで終わってしまいそうな予感はしておりますけど、少なくとも1シーズンだけでダメになっちゃうような代物では決してなさそうです。
もっとも、この程度の単純な造りのモノについて、生産国によって品質に差が出るというようなこともあまりなさそうではありますけどね。
単純に見た目と手に取った感じだけで申し上げると、送料含めて4,000円弱の購入金額分の価値はありそうかなぁ、なんて思いました。
ひょっとしたらそこそこの人気商品になるかもしれない、なんて雰囲気もありますから、本格的に雪が降る前にゲットしておいたほうが良いかもしれませんよ、検討している方は。
ちなみに、私はすでにF30ちゃんのトランク下の物入れスペースに収納しましたが、きっと次にご対面するのは乗り換えでクルマを手放す時かもしれませんな。
しかしスタッドレスの履き替えタイミングはいつ頃がベストですかね。
あまり遅いとお店も混んでそうだしなぁ。
私はいつも近所のスーパーオートバックスで交換してもらっているのですが、2,000円でやってもらえるのはかなりリーズナブルですよね。
整備士の皆さんも割と若い方が多いお店なのですが、接客態度も作業の説明も申し分なくしっかりしていますし、今回もお願い仕様と思っております。
私のお仕事、来月は珍しく土日がお休みのパターンなので、そうするとピットも混んでそうですから今月中の平日に換えるのが良いですかね。
いずれにしてもスタッドレスに交換すると、いよいよ初滑りだ!という気持ちになってテンションが上がってきますので。
年明けの1月、2月、3月にそれぞれ一週間ずつ連休を入れましたので、しっかり休めるかどうかはともかくとして、そこで旅行には行きたいと思っております。
先日ネタにした通り海外ボードもまだ検討はしておりますし(ただそうするとそれだけしか行けなさそうだけど)いろいろとプランを考えるのも楽しいものです。
とりあえず来月の土日で一泊の初滑りプチ旅行は予約いたしました。
行き先は今年の3月に行った越後中里なのですが、同じホテルが2食付きのお得なプランを出していましたので。
(関連情報もどうぞー)
よーし、あと一ヶ月、超楽しみだー。
Posted at 2014/11/15 18:00:55 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記