
帰りにビックカメラで買っちゃおうかしら。
まあ、今さらながらという気もしないではありませんが、電子書籍リーダーは欲しいと思ってはいたんですよね。
本読むだけなら別に白黒のキンドルでもいいじゃん、というところでもありますが、雑誌なんかも読みたいですからね、カラーがいいかしら。
キンドルを普通のタブレットと思うと後悔するよ、ということもよく聞きますが、もとよりタブレットに万能性は求めていませんし、何よりもこの価格は魅力です。
ビックカメラの店頭では14,900円で販売していましたしね。
とりあえず「SPA!」が読みたいんですよね。
あのこなれた感じの特集が好きなんですよ、ちょっと低俗っぽさがあるといえばあるのですが。
(褒め言葉のつもりですよ)
キンドル版は紙媒体よりも少し安いみたいですし。
在庫があればこれの前のモデル、HDが付かないただのkindle fire が1万円以下で店頭販売されている店舗もあるみたいですが、今となってはスペックに不満が出てきそうですかね。
いずれにしても日曜日は割と早く帰れるので、充分ビックカメラの閉店時間に間に合いそうです。
というわけで、今のところ買う気満々になっている私ですが、なぜいきなりそんな気持ちになったかというと、それが自分でもよくわからなかったりします。
でも、今は仕事しながらも(ここ重要)、いろいろ検索して調べたりしているのだー。
ちなみにアダルトなコンテンツも結構あるみたいですよ。
糖尿野郎の私にはもはや必要のないものかもしれませんが、さすがアマゾン、意外と懐が深いなぁという感じではあります。
私が毎号購入しているヤンマガだとかモーニングだとかスピリッツだとかスペリオールだとかオリジナルとかも電子版で安価に出してくれればいいのになぁ。
そういえば以前タブレット買ってましたね、ヤフオクで私。
あれは確かアイ・オー・データのアンドロイドタブレットでしたが、あまりの低スペックさに今はホコリをかぶっていたりする状況です。
ヤフオクで1円スタートで売るのも面倒ですし、何か使い道がないかなぁ、と考えているところです。
もはや子どものおもちゃにもなりませんし、中途半端なものを買っても仕方ないという教訓でした。
キンドルはよもやそんなことないと思っているのですが、そんなこともないですかね。
しかしアマゾンは本当に気がつけば生活の至る所にあるというか、やはりWEB通販においては使い勝手が良いですよね。
しかも最安価格を必死になって探さなくても、アマゾンで売られているものこそが最低価格、という商品も多いですし、もちろん私も愛用しております。
まさかアマゾンがここまで隆盛を極めるとは仮面ライダーアマゾンも思ってもみなかったことだと思います。
というか、つまらないな、このギャグ・・・
昭和の仮面ライダーの中ではちょっと地味ではありますが「X」が一番好きな私です。
あ、今放映している「仮面ライダー ドライブ」、あれって「ライダー」じゃないですよねー。
※追記です。
今、JCOMで加入者に対してタブレットを無料で配っているみたいです。
確認したら我が家の場合、セットアップBOXかな、を交換すれば対象みたいです。
(HDDの容量は増えて月々の料金は下がる)
LGの8インチだそうですが、これも検討しよう。
タダは魅力ですからね。
Posted at 2014/11/23 17:15:53 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記