
先日小四の次男の、夏休みの自由研究用資料を探しに図書館まで行ってきたんですよ、市営の。
で、その時に私も何か借りて行こうかなー、ということでMJブロンディこと清水草一さんの著作を何冊か借りまして。
もちろん全てが何らかの形で「フェラーリ」に関わる内容の本なのですが、私は結構以前から清水さんの書く文章は好きでして、自分でもムック本まで含めて何冊か購入しているんです。
安定の面白さであります。
で、借りた本の内容はともかくとして、要するに夢は諦めたらいけないのかなぁ、ということで、まあスーパーカー少年の夢ということなのですが。
いや、定期的に言っているんですよ、この話。
言っているだけで、まず実行には移せないだろうというまさに有言不実行の典型のようなネタではあるんですけどね。
だけど無理やりシミュレーションしてみたらどうなるのかしら、ということをちょっとやってみようかな、と。
こういうのって多少は現実的に考えないと全く面白くありませんから、我が家の2台のクルマの購入価格で果たしてスーパーカーは買えるのか!ということを調べてみましょう。
えーと、まずF30ちゃん、これは1年落ちのデモカー上がりの個体を総額400ちょいで購入していますが、キリのいいところで400万円にします。
次にFIATちゃん、これは4年落ちの認定中古を総額120くらいでしたから、これはそのまま120万円で。
そうすると足して520万円ですね。
これで買えそうなスーパーカー、あるいはスーパーカーっぽい個体なんてあるかしら?
うーん、あまり対象広げてもあれですから、フェラーリに限ってみましょうか、ちょっと条件ゆるめて車両価格520万円までということでカーセンサーのサイトへレッツゴー!
ワクワクドキドキ、何が出るかな、何が出るかな、ってやつですな(笑)
さてさて、どれどれ・・・
ガーン、520万円じゃ買える個体、ないじゃん(汗)
ハイ、今日のブログ終了!というのも味気ないというかつまらないので、私のへそくりから80万円出すという前提で車両価格600万円ならどうかしら?
ジャジャーン、カーセンサーのサイトで6物件ありましたよ。
車両価格で548万円から598万円、総額表記がある個体で600万円以内に収まるのは3物件かぁ。
ここは車両価格で許してもらうとして、どんな車種があるかというとこんな感じです。
①92年式 348tb 6.5万km D車修復なし 車両548万円。
②99年式 456MGT 5.1万km D車修復なし 車両550万円。
③91年式 348tb 4.9万km D車修復なし 車両558万円。
④91年式 348tb 4.2万km 並行物修復なし 車両570万円。
⑤88年式 モンディアル3.2 7.9万km 並行物修復なし 車両598万円。
⑥91年式348ts 2.1万km D車修復なし 車両598万円。
うーん、どんなもんですかね。
個人的にはモンディアルとか渋く感じますけど、維持は大変かしら。
タイトル画像の456は大人のフェラーリという感じがしていいですね。
でもやっぱり、ハードルは高いですね(苦笑)
ま、でもちょっと頑張ればそんなに壮大な夢でもない、のかなぁ・・・
Posted at 2016/08/05 12:09:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記