
あぁ、今日で夏休みパート1が終わってしまう・・・
一昨日北海道から帰ってきたのが、もうずいぶん前の出来事のように思えます。
うーん、今回は8連休だったのですが、明日からのお仕事、イヤだなー。
まあ、皆さん同じだとは思いますけどね、とりあえず気合いを入れ直して頑張るしかありません。
来月末に、夏休みパート2で6連休がありますから、それを励みにあと一ヶ月乗り切りましょう。
パート2の時には、先月京都や名古屋に行ったみたいに、また一人旅でもしてみたいですね。
さて、今日のネタは北海道旅行記、にしようと思ったのですが、画像の整理もまだついておりませんので、この話題で。
先日もアップした、嫁さんの通勤快速購入の件であります。
基本専業主婦だった嫁さんが、久しぶりに社会復帰というかパートですけど総合病院の事務補助みたいな感じのお仕事に就けることになり、じゃあ通勤の足として電動アシスト自転車買え買え買え買え、と言われておりましたので(笑)
チンクちゃんがあるじゃん、というところなのですが、クルマ通勤はダメということですから仕方ないですかね。
勤務先までは片道3km程度のようですが、出勤前から余計な体力を使うこともないでしょう。
というわけで、購入したのがタイトル画像の自転車です。
ブリヂストンのアシスタベーシック、オープンプライス設定の量販店向けラインナップだと思います。
何色かカラバリがある中でこの淡いブルーを選択、価格は8月の月間お買い得セール価格で税別69,800円、いろいろ調べてみましたが、今回購入したこのホームセンターのお値段もかなりお安めのようです。
で、何で結構な雨が降っている今日わざわざ買いに行ったかというと、本日はこのホームセンターの現金カード会員は5%オフなんですよ。
好天の日までしばらくお店で預かってくれるということですし、この5%オフとカードのポイント付与(3%だったかな?)で実質的にはさらに5,000円程度のディスカウントになりましたから、文句なしですかね。
ま、せいぜい大事に使ってください、お願いしますよ !
そういえば、電動アシスト自転車、盗難も心配になるところではありますが、メーカーの3年間の盗難補償があるんですね。
万一盗まれてしまったような場合は、希望小売価格の30%の金額で新しい電動アシスト自転車を購出来るようです。
全くの免責ゼロというわけにはいきませんが、これでもあるのとないのとでは安心感が全然違いますからね。
一応駐輪する場所であったり、そういうところは注意するよう嫁さんにはきつく言っておきましょう。
最低限の自衛策は講じておかないと、後で後悔しても遅いですからね。
ところで、たまには私の電動スクーターと交換しようぜ、という提案をしてみたのですが、存念ながら即却下されてしまいました(汗)。
でもたまには私も使わせてもらいたいなー、なんて思っております。
Posted at 2016/08/27 14:01:24 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記