• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

ある意味レア車両。

ある意味レア車両。最近は全く鉄ちゃん活動を行っていない私。
もともと私は「模型鉄」だったのですが、数年前にそれまで集めていたNゲージやNゲージサイズのストラクチャー類をヤフオクで処分して以来、未だ再開の見込みもたっておりませんしね。
自分自身に撮り鉄の要素も乗り鉄の要素もありませんから、まあ、いずれタイミングを見計らって復帰はしたいとは思っております、模型鉄に。
今度はHOゲージがいいな、なんて思っていましたが、やはり現実的なことを考えるとNゲージかなぁ。


で、そんな隠れ鉄ちゃんの私ではありますが、先日新宿駅で久々にE215系を目撃したのでスマホでパチリ。
現在は「おはようライナー新宿」としての運用ということですが、まあ、何とも中途半端な存在であることは否めませんね、今となっては。
着席定員増を目指したオール二階建て車両なんて言ったって、10両固定編成なわけですから、普通にE231系やE233系が15両編成で走っているのと比べても、そんなに定員面でのアドバンテージもなさそうですし。
それにラッシュ時に2扉車を導入することがいかに危険な事かは、古くはあの有名な上尾事件でもわかっていることですからね。
実際乗降に時間がかかっての遅延が多かったらしいですし。
ま、それでも団体専用列車であったりだとか、途中駅での乗降が少ない列車に使う限りはまだまだ現役を充分に張れる車両だとは思いますけど。
ちなみにこれのベースは211系なのかぁ、旧国鉄車の系譜ということなんですね。
そういえば先日草津に行った時に、F30ちゃんの中から、並行して走る吾妻線の211系を目撃してちょっと感激した私であります(笑)


さて、本年も今日を入れて残り3日、もちろんサービス業に従事する私は大晦日までしっかりお仕事であります。
さすがに今朝の電車は空いてはいましたけど、途中駅から着席出来るほどではなかったですね。
同じようにちゃんとスーツを着込んだサラリーマンもまだまだ多かったですし、オフィスが入っているビルもいつもよりは少ないものの、しっかりエレベーター待ちの列が出来ていましたからね。
今日で仕事納めの会社も多いのでしょう。
帰りはどうかな、座れるかな?
私が乗っているE231系、E233系にはクロスシートの車両も連結されているので、そこで旅情に浸るのも乙なものであります。
そういえばJRの普通列車のグリーン車って、土日休日は割引料金で570円になるのですが、例えば年末の平日なんだけど休日ダイヤ、なんて場合はどうなるのかしら?
多分明日がそうだと思うのですが、570円なら乗って行きたいけどなぁ。
これが平日料金の770円になると、途端にエクスペンシブに感じてしまうところが私のびんぼっちゃまなところですな(汗)
Posted at 2016/12/29 14:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation