• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

すっかり忘れていましたが。

すっかり忘れていましたが。画像は約3年前のマイF30ちゃんでありますが・・・
えーとですね、次期車の検討にそろそろ入るなんて言っている私ですが、あれっ、ちょっと待てよ、私のF30ちゃんってひょっとして修復歴ありだったかしら?
もちろん購入時にそうだったわけではなく、あの忌まわしい2014年2月の大雪でカーポートの下敷きになってしまったから、なんですけどね。
ええ、修理代金は堂々の180万円超え、もちろん全額車両保険適用ですが免責分は支払ってますからねぇ。
カーポート本体も火災保険の適用になったのは、不幸中の幸いでしたけど。


ちなみに修理明細が掲載されている当時のブログのアドレスを関連情報に貼りましたが、フレーム修理なんて項目が複数ありますしねぇ。
まあ営業さんに確認すればいいのでしょうけれど、うむ、やっぱり今度確認してみよう。
あ、オールペンもしているってことなのかしら。
そうなってくると乗り潰すわけではありませんが、9月に二度目の車検を通したら、きっちり後2年は乗ったほうが良いのかもしれません。
全く値段がつかない、ということはないとは思いますが買取価格や下取り価格には影響ありかしら。
こういう場合、どうしても都合の良いほうに考えてしまうというか、非常に甘い見通しをしてしまう傾向にある私なので、早めに現実を確認したほうが後々ショックを受けないで済むかもしれません。
ショボーンという部分ではありますが、天災というか天候のことですし、これは仕方ありませんな。
とりあえずそんなことがあったマイF30ちゃん、ずっと絶好調を維持しております。


ところで、次期3シリーズであるG20、まず間違いなくF30から乗り換えるつもりでおりますけど、当然今度もディーゼルエンジンを選ぶつもりであります。
そこで気になるのが、本国のF30にはあったような、318dや316dのラインナップがあるかということ。
さすがに316dはないような気もしますが、318dあたりは日本でも導入されそうな気もしませんか?
F30ちゃんの場合は318dでもグロスで141馬力あるみたいですし、G20になっても同じ程度だとすると充分な気もするなぁ。
ガソリンの318iよりはパワーもトルクもあるだろうし、実用上は全くガマンを強いられないことを前提に、その分いくらかでもリーズナブルになればうれしいところですね。
燃費もさらに少しいいのかしら?
いずれにしても、私が購入出来るのは現実的な話としては2019年になりそうですね。
今からデモカー上がりを買うのでー、ということを営業さんに主張しておきます(笑)
Posted at 2017/01/28 09:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW F30 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation