• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

牛丼は吉野家しか食べません。

牛丼は吉野家しか食べません。やっぱりどう考えても吉野家以外には考えられないよなー、と個人的な意見としては強く思うわけでして。
他のチェーン店の牛丼だってそんなに変わらないよ、というご意見もあろうかと思いますが、いえいえ全然違います。
やっぱりタレというか、つゆの部分かなぁ、吉野家が他に比べてアドバンテージ持ってるのは。
私は「ここは吉野家、味の吉野家、牛丼一筋80年」の時代からのファンですからね。
やったねパパ!明日はホームランだ!ってなもんです(笑)←わかる方、いらっしゃいます?


というわけで、吉野家の株主優待券が届きました!
完全に優待狙いなので最低単位の100株だけ所有していますが、それなら20万円弱もあれば買えますからね。
値動きが激しい銘柄でもありませんし、半期ごとに3,000円分の株主優待券がゲット出来るのであれば結構お得なんじゃないかしら。
これで大好きな吉牛を存分に食べてやるぜ!なんて思いつつ、だけどここはうな重だな、しかもうなぎ3枚タイプで!
いわゆる吉うな、というやつですな。
吉野家はうなぎだってバカに出来ませんからね、中国産の養殖物とはいえ、そもそも私のチープな舌には充分であります。
ま、いずれにしても少なくとも私が物心ついた時にはすでに街中の至る所にあった吉野家ですし、老舗ならではの魅力に溢れているということで!


あ、だけど一度だけ美味しくない吉牛に当たったことはあるな。
今って、都内の繁華街にあるような吉野家の従業員、正直外国の方のほうが多いじゃないですか。
それは別に吉野家に限ったことではなく、今やコンビニやファストフード業界は彼らなくしては回りませんからね。
私がよく行く新宿スバルビルのマックなんて、ここはニューヨークのマック?なんて感じるくらいアフリカ系のアルバイトも多いですし。
で、以前某所で入った吉牛の初々しすぎる新人さん、留学生なのかなぁ、一生懸命さは伝わってきましたが、多分あなた、鍋よく混ぜてないでしょ?的な(汗)
でもお客さんもみんな優しかったな、うん?なんて微妙な顔をしつつも糾弾する人はいませんでしたからね。
これも日本人の美徳のひとつ?
もっとも本来はちゃんとそれは注意して、改善を申し入れたほうが良いんでしょうけど。
Posted at 2017/11/08 08:27:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタボ | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation