
私、今までにいすゞ車は5台乗っているわけなんですけどね、順番に書くとピアッツァ、117クーペ、ビッグホーン初代イルムシャー、ビッグホーン二代目イルムシャー、そしてミューウィザード。
充分にファンだと言ってもいいんじゃないかしら、そうするとやっぱり義務だよなぁ、ということで一応いすゞの株主になっていたりするんですよ、本当にささやかにですが。
いすゞは株主優待も特にはないのですが、それでもこんなモノをいただきました !
ハイ、来年のカレンダーですね。
内容は1ページ2ヶ月分の構成で、いすゞのトラックやバスがイラストで描かれているという内容になりますが、せっかくですからしっかりと飾らせていただきたいと思っております。
乗用車から撤退してもうずいぶん長い期間が経ついすゞ自動車ですが、今でも好きなメーカーですからね。
九月だったかな、いすゞプラザも見学に行っていますし、私はこれからもいすゞ自動車をずっと応援します !
いや、別に宣言するほどのことではありませんけど。
でもまた乗用車作ってくれないかなぁ、ジウジアーロさんにデザインをお願いして(笑)
かつてのいすゞ車のあのヨーロピアンな雰囲気は、他の国産車メーカーのどこも容易には出せないんじゃないかしら、なんて思いますし、そういうところを追求すれば結構いけるんじゃないのかな、なんて思うんですけどねぇ。
そんなに甘くはないか。
そういえば昨日のブログでちょっとだけ長男がインフルエンザに罹患した、なんて内容を書いたのですが、熱が最高で40度を突破してしまったようです。
昨日、休日診療の病院で受診して薬ももらってきておりますから、とりあえず5日間は安静ですな。
だけど長男よ、お前確か日曜日にライブ行く予定だったんだよね、嫁さんと一緒に東方神起の東京ドーム公演。
えーと、一昨日あたりから罹っていたとするとギリギリ5日間なのかしら ?
ま、無理はしないことだな、残念だとは思うけど。
チケットはもったいないけど、まずは自分の健康、及び他者に危害を及ぼさないことが重要だ。
それに東方神起の東京ドームライブは12月もあるし、それも行くんでしょ。
じゃあ、そこに向けてまずは体調を万全にすることに全力を注ぐことだね。
Posted at 2017/11/24 06:30:04 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記