
すごいの、って言っても別にスーパーカーとかではないんですけどね。
画像は道路の反対側からスマホで撮影したものを、さらに画像加工(明るく)をしていますから、一体何が写っているかわからないとは思いますけど。
この撮影の後、近くまで行って確認してみましたが「AMCペーサー」だな、これは多分。
この独特なスタイリング、実際に見るのは初めてかも。
場所は西新宿のアイランドタワーのところですが、残念ながら注目しているのは私だけでしたけど(汗)
しかしやはりマニアな方なのでしょうか。
ハザードは点いてましたがドライバーさんはいらっしゃらなかったようです。
いずれにしてもジロジロ見るわけにもいきませんからね。
私もチラ見するだけに留めておいております。
40年前のアメリカではかなり売れたクルマのようですが、2017年の日本において現存している個体はどれくらいあるのでしょうか。
旧車のフェアに出てくるような車種でもなさそうですし、ちょっと興味を魅かれるところではありますね。
こうしたメジャーではないアメ車の相場って、今はどんなものなんですかね。
そもそも物件がないでしょうから、意外に高値なのかもしれませんね、本当に欲しい人だけが買う感じで。
例えば50万円くらいであれば、クルマ好きの人におおっ、って思ってもらえる対価としては妥当なような気がするんですけどね。
あー、もう1台欲しいなー、純粋な趣味車。
高価なクルマが欲しいわけではないんです、単に何らかのこだわりを感じさせるようなクルマを所有したいということであります。
私はほんのちょっとだけ目立ちたがり屋の要素を持っているような気もしますので、他人に話題にしてもらえるようなクルマがいいなぁ。
もっと簡単に言ってしまうと大黒で写真撮られるクルマ、ということでも良さそうです(笑)
ウケを狙うわけではありませんけど、この手があったかー、みたいな反応が欲しいですね。
うむ、そうするとどんなクルマが良いのだろうか、タイトル画像のAMCペーサーなんて、まさにその条件に当てはまるように思えますけどね。
うーん、以前もネタにした記憶もありますが、そうするとビュイックスカイホークなんていいんじゃない?
ペーサー以上に見つけるのが難しそうですけど。
Posted at 2017/11/28 07:26:45 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記