
画像は先日も話題にさせていただきました、某BMW専門店で現在販売されているE30のカブリオレであります。
先日はフロントからだったので今日はリアからですが、ああ、なんとカッコ良いクルマなのでしょう。
アルピナ仕様というのが、これまた似合っているではありませんか。
車両で154万円、程度も上々ということですから、本当にうちに屋根があったらなぁ、というお話であります。
ガレージとまではいかなくてもカーポートくらいは。
さすがに露天駐車環境ではねぇ。
先日はこのクルマに乗ることが出来たら、昼は浅香唯さんの「C-Girl」、夜は杉山清貴&オメガトライブの「ふたりの夏物語」を大音量でかけて六本木あたりを流したいぜ、もちろんオープンで!なんていうセンスのかけらもない発言をさせていただいた私ですが、でもそれくらいE30には憧れがあったんだよということですな。
思い入れというのとはまたちょっと違う、あくまでも羨望という感じかしら。
それでですね、前から思ってはいたのですがこの曲も超絶似合うと思うんですよ、このクルマに。
いいなぁ、個人的には「君は1000%」よりも好きかもしれないです、この曲。
どこをとってもオシャレ感満載ですよね。
実際にE30のカブリオレから「アクアマリンのままでいて」が大音量で流れてきたら、交差点で信号待ちをしている若者に石を投げられてしまうのではないかという、そんな危険性というか懸念だらけの状況かと思いますが、でもバカみたいと言われようともやってみたいんだよー。
そんな私に賛同してくれる方も少なからずいらっしゃるであろうことと信じておりますが、しかしマジで魅力的だなー。
価格的にもお手頃に感じますし、多分すぐ売れちゃうんだろうなぁ。
さて、そんなカルロストシキ&オメガトライブの名曲をテーマ曲に使用したトレンディドラマ、W浅野主演の「抱きしめたい!」、今改めて見ると何と素敵なお姉さまだったこと!
当時大学生だった私の立場では、こんな感じのお姉さま方と知り合える機会はありませんでしたし、いや、イケてるヤツはあったのかもしれませんが、少なくとも私は同年代の女子と合コンするのが精一杯でしたから、何というか眩しさを感じるオープニングだよなぁ、なんて思う次第です。
定期的にこんな変なことをネタにしてアップしている私ですが、決して怪しいオジサンではないと自分では思っております。
だけどあれですね、私、二、三年前くらいまでは例えばAKB系のアイドルにも年齢を考えれば詳しいといっても差し支えない部類だったと思っておりますし、総選挙にも投票したりしていたのですが、最近はめっきり若い女子に興味がなくなってきました。
YouTubeで昔の動画を見て懐かしさに浸るだけではいけない気もしてはいるんですけどね、でも、つぼみのままで夢を見ていたい影絵のように美しい物語だけ見てたいわnonchanはまだ52だから~
センチメンタルジャーニーってやつですな(爆)
Posted at 2020/07/15 06:18:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記