• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

夏の風物詩、今年は中止なのね。

夏の風物詩、今年は中止なのね。そうか、本来なら今日は山鉾巡行の日だったのね、京都の祇園祭。
画像は以前ブログに掲載した鉾建て中の函谷鉾でありますが、私が京都在住の頃の撮影ですから10年以上前になるのかな、もう。
当時幼稚園に通っていた長男のママ友さんの関係で、鉾にも上がらせてもらったりもしたなぁ。
いずれ戻ることがわかっている関東人に対しては非常に優しく親切な京都の方々でありますから(爆)、4年ちょっとの京都での生活は楽しい思い出ばかりであります。
人生の中でほんの短い期間でも京都という街で暮らせたのは、やはり日本人として幸せだったと思う次第です。


しかし、京都三大祭の中でも盛り上がりは一番であろう祇園祭がこういう状況になってしまうとは。
今年はインバウンドのお客さんも少ないでしょうし、京都の数多ある名所も昔ながらの静かな観光地になっているんでしょうね。
まあコロナに伴い様々なお祭りが日本全国で中止になってしまうのは、これはもう仕方のないところではありますが残念なことであります。
お祭りって、三密の最たるものという気がしますからねぇ。
東京の感染者数も過去最高ということで、まあこれは検査の母数で変わるものではあるでしょうけど、いずれにしてもまだまだ以前の生活には戻れない状況が続きそうです。
GO TO キャンペーンも見直しを余儀なくされていますが、なんというか来年もオリンピックは無理なんじゃね?なんて思ってしまう今日この頃です。
オリンピックは日本だけでどうなるというものでもありませんし、来年の段階でも全世界的にコロナ禍が終息しているとは考えにくい部分もあるでしょうしね。
ま、いろんな分野のいろんな予定が全て狂ってしまったなー、なんて感じでしょうか。
コロナの影響は当然クルマの世界にも影響を及ぼしているものと思いますが、来年5月に乗り換えを決めている私としてもいろいろと情報収集に努めなくてはならなさそうです。


ところで、私が毎年1泊や2泊で実行している「人生を見つめ直す一人旅」ですが、さすがに今年は難しいかなー。
直近では今年の1月に呉まで行って大和ミュージアムを見たりしてきたのですが、そういう時間ってやっぱり必要ですからね。
一人旅の目的、目標にしていた各自動車メーカーの企業博物館巡りは、残りは太田のスバルを残すだけとなりましたし、日本三大鉄道博物館も制覇しましたし、今後のテーマ作りとしてはなかなか難しいところはありますが。
格安航空券や青春18きっぷでリーズナブルに移動して、これまたリーズナブルなビジネスホテルに泊まる旅ってしみじみ楽しいんですけどね。
私は基本的に良いホテルに泊まりたいなんて欲求はなく、ビジネスホテルの狭い部屋と狭いユニットバス、それに微妙にチープな朝食が大好きだったりしますからね。
ついでにいうと、そんなビジネスホテルの部屋で冷たいままのコンビニ弁当をもそもそとかっ込むのも超大好きです!
ただ今年は首都圏から来たということで、心理的なバリアを張られたりする懸念もありそうですしね(笑)
観光地の皆さんも複雑な感情なんでしょうかね、来て欲しいけど来て欲しくない、みたいな。
ま、自分が出来ることは体調管理と衛生意識の向上くらいしかありませんが、早期の終息を願いたいものであります。
Posted at 2020/07/17 09:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation