
このタイトル画像は1ヶ月前のブログでも使用しているのですが、ああ、膨れ上がるばかりの含み損、ってやつです。
私の持ち株の中で一番多い銘柄、某総合化学メーカーなのですが、そこが一昨日の四半期の決算で大赤字を出しまして。
昨日はあの地合いの良さの中で、何と年安を更新してしまったという(汗)
日経平均が24,000円にタッチしたというのに、何たる惨状。
ここ数日は利益を出している方がほとんどだと思うのに、全くもって情けない限りの私であります。
で、タイトルなのですが、この某総合化学メーカー、亡くなった父が定年まで勤め上げた会社だったんですよね。
正確に言うといくつかの会社が統合して現在の会社になったので、前身の会社のひとつ、というわけなのですが。
2年くらい前まではそれなりに含み益になっていたのですが、今や私の手持ちの中では断トツの塩漬け銘柄であります(涙)
もう本当に父親をあの世から引きずり降ろして文句を言いたいくらいです。
とはいえ、別にえらくもなんともなかった親父に言ったとしてもどうにもならないことでありますが(爆)
さあ、そういうわけで現在の私の含み損はと申しますと・・・
くーっ、痺れますなぁ、マイナス240万円オーバーかぁ。
普通にクルマ買えちゃいますもんね、この金額って。
まあ、半ば負け惜しみで言ってしまえば、余剰資金での現物なので長い目で見ようとは思っているんですけどね。
配当が変わらなければ10年持ち続けていれば、考えようによってはトントンになる計算ですし。
前回のネタの際にも同士の皆さんからの心強いコメント、ああ、私だけじゃないんだ、がとてもありがたかった次第です(笑)
しかし本当に株は難しいですよね。
よっぽど勉強しない限り、身近だからとか思い入れがあるからだとか、そんなことでは通用しない世界であることを今さらながらに痛感する私です。
ちなみに1ヶ月前の同様のネタの際に書いたかどうか忘れてしまいましたが、この含み損のことは嫁さんは知りません。
もしバレたらやっぱり怒るだろうなぁ、間違いなく。
とにかく、ここが底だったらいいなぁ、マジで頼みますよ、せめて自社株買いでもやってくださいよ。
こんな日には癒しが必要ですね、ってことで、愛犬さつまを可愛がろう。
次男の部屋のベッドに陣取るさつま、トリミング前日の撮影なのですが、個人的にはこれくらいのほうが好きだなぁ。
毎晩私のベッドと嫁さんのベッドを気分によって使い分けしているさつまですが、布団に潜り込んでくる彼に腕枕をして寝るのはちょっとした幸福を感じる時間であります。
散歩が終わった後に膝の上に抱っこして、脚を拭いてあげる時も大好きな瞬間です、息子たちの小さい頃をちょっと思い出したりして。
Posted at 2020/11/06 04:56:15 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記