• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

お昼食べ過ぎたので昨日も185系を見ながら651系で帰る。

お昼食べ過ぎたので昨日も185系を見ながら651系で帰る。別にタイトルに意味はありませんが、53歳の胃袋にはヘビー過ぎました。
この程度で胃もたれ起こしてしまうなんて、私も歳を取りましたね。
いくつになってもモリモリ食べるというのが私のアイデンティティだったのですが、それすらなくした今は単なるさえないオッサンなのではなかろうか、なんて。
急に食べられなくなったのであれば、それは何か病気の可能性もありそうですが、間違いなく段階的に食べられなくなっておりますので大丈夫でしょう。
うーん、ミックスフライはもうキツいっすね。


で、タイトルの後半部分のお話ですが、上野駅で185系がホームにいるのに気付いた私、わざわざ常磐線のホームまで行って一枚パチリとしてきましたよ。
つい先日もブログネタにしたばかりの185系ですが、いつ見ても何度見ても素晴らしいスタイリングではありませんか。
ヘッドライトもLEDでもなくキセノンでもなく、まさにハロゲンという感じで。



しかし引退前に一編成くらい懐かしの新幹線リレー号塗装にしてもらえると嬉しいのですが、まあそれは無理ですかね。
来年3月までの間に、やっぱり乗り納めをしておく必要があるかもしれません。
デビュー当時から知っているわけですからね、って何かアイドルの引退みたいですな。
アイドルにしては地味だけど(笑)



185系で萌えた後は、昨日も安定のスワローあかぎで帰宅であります。
昨日の651系の上野出発時のオルゴールは初めてのメロディでしたが、常磐線時代のオルゴールなのかしら。
少なくとも東北線・高崎線系統では聞いたことがなかったので。
でもやっぱり鉄道唱歌が気分かな、ここは。



我ながらどうでもよい内容だなぁ、とは思いつつ、わずか30分程度とは言え毎日特急で旅行!的な雰囲気が味わえるのは良い感じですかね。
今度嫁さんには三密に注意した飲み会やってくるからご飯いらない、なんて言って車内で駅弁食べて缶チューハイ飲んで帰ってこようかしら。
ちょっと寂しさを感じつつも楽しさもありそうな気がする私です。
Posted at 2020/12/17 00:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メタボ | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation