• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

絶望そして後悔、または後悔そして絶望。

絶望そして後悔、または後悔そして絶望。私はどうやら学習能力がないアホのようです。
一昨日のランチにおいて胃袋の許容量を超える大盛りのカレーを食べてしまった私、午後はずっと気持ち悪かったということをご報告したわけですが、昨日もやってしまいました。
ええ、「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」の94日目となる昨日は、なぜかタイトル画像のような大盛りのメニューを選んでしまい・・・
見た瞬間にしばらく呆然としてしまった私は、いや、もちろん昔はこれくらい余裕でしたよ、でも今はちょっと自信がないよねー、みたいな。


昨日は神田に向かう中央線のガード下にある「酒亭 じゅらく」にて、メガしょうが焼き定食ご飯大盛りを頼んだのですが、調子に乗り過ぎてしまったようです。
お値段は税込1,000円、量を考えればお得とも言えますがかなりボリューミーです。
しかもこれは私が思っていたしょうが焼きとはちょっと違うというか、もちろん美味しくいただきましたが、えー、これじゃない的な。
頑張って完食いたしましたが、もう限界。



私はソルマックが劇的に効くタイプなので、これで何とか復活しましたが、やはり無理をしてしまった感がありますね。
若い方ならこれくらい楽勝で食べられるんでしょうけど、私にはもはや無理なようです。
しかしフードファイターの方ってすごいよなー、なんて心から思うところではありますね。
ところで、今日こそは絶対にお刺身系メニューを食べるぞ!と強く心に誓っている私ですが、さあどうなることでしょう。
気づいた時には、なぜか肉系や揚げ物系のメニューを選んでいる私がいるという。
うーむ、不思議ですね。


そういえば昨日、オフィス近くのスーパーでこんなミニカーを発見。
以前ジムニーの警察仕様のミニカーをゲットしたこともありますが、初代セリカとあれば買わないわけにはいかないでしょう。
マジョレットのミニカー、ま、造りは結構甘いんですけどね。
この個体も最初からリアに塗装ハゲがありましたし。







日本車なのにちょっとアメリカのホットロッド的な雰囲気がありますね、ドラッグカー的というか。
よく見るとこのセリカ、左ハンドル仕様ですし、こうした見栄えのほうが気分が出るともいえますね。
これで1台420円というのは、トミカなんかと比べてしまうと少々お高い気がしないでもありませんが、マジョレットなりの味というものもあるのでOKといったところなのでしょう。
Posted at 2021/10/15 05:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation