• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

やっぱり車内は狭いコペンちゃん。

やっぱり車内は狭いコペンちゃん。もちろんボディーサイズを考えたら当然のお話ではあるのですが、やっぱり車内は狭いですね。
居住スペース、ではないか、もミニマムですが比例してインパネ周りもかなり余裕ない感じではあります。
スマホひとつ置くのも苦労するよなー、みたいな。
走行中に充電もしたいですし、何か考えないといけません。
Mスポちゃんの場合はトレイ的な場所に放っておくだけでワイヤレスチャージをしてくれるわけですが、出来ればそんな仕様に出来ないかしら?
そういうアフターパーツはあるみたいですね。


まあ、現実的にはそれは結構難しそうということで、タイトル画像のような感じで落ち着きました。
あまりごちゃごちゃさせたくないのですが、これくらいなら許容範囲ですかね。
シガーソケット(ではないけど)に2口の電源と2口のUSBポートを持つアダプター的な製品を差し込んで、スマホはエアコンのルーバーに固定するタイプのホルダーで、これで充電はOKです。
スマホから音楽を飛ばす際にも操作はしやすくなりますし、まずは良い感じですね。
しかしこうして考えると、コペンちゃんの場合はナビではなくてApple CarPlayに対応しているBluetoothオーディオのヘッドユニットでも事足りた感じでもあります。
ナビはサービスだったので装着してもらいましたが、自費だったら選ばなかったかもしれません。
レーダー探知機のコードが少々邪魔というか見た目を損なっていますが、探知機はMスポちゃんと共用するつもりなので仕方ないですかね。
ちなみにレーザーにも対応しているこのユピテルの探知機ですが、未だ取り締まりに遭遇したことはないので実力の程はまだ未知数であります。
もっとも、そもそもスピードを出さない私にとってはお守り代わりの存在ですから、あるだけで何となく安心くらいの感じで構わないということで。


さて、それでは恒例の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」のご報告と参りましょう。
先週の金曜日でめでたく100日を達成したわけですが、企画はまだまだ継続いたしますので、昨日は101日目ということであります。
今後は少し予算も下げないとなあ、全体的に。



というわけで昨日はお仕事も忙しかったので、オフィス近くの「日高屋」にてサクッと済ませました。
中華そば単品とチャーハン単品で、合計税込850円で満腹満足です。
ちょっと食べ過ぎですかね。
とはいえ、チェーン店ならではの外さない安定の味はなかなかのものでした〜
Posted at 2021/10/26 06:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation