
今日は久々にランチ企画がトップのネタであります。
170日目を迎えた昨日の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」は、末広町の「ジャン・カレー」にて男爵コロッケカレー大盛りをいただきました。
大盛りライスの量は550gだそうで、これだけあればさすがの私も満腹満足だよね、みたいな。
以前ランチ企画外では食べたことがあるお店なのですが、ここも日本の美味しいカレーライスという感じでお気に入りなんです。
税込960円で大変充実したランチでした。
で、タイトルの件ですが、まあそういうことです(笑)
昨日のカレーはもちろん狙っていたわけですが、そうすると今日はラーメンを食べなくてはいけないじゃないですか。
ただ、それもランチのバリエーションを狭めることになりますし、普通にお店を選びたいと思います。
とはいえ、この大東京においてはラーメンとカレーだけでランチ企画が出来てしまうことも間違いないのですが。
そうそう、昨日は550gライスを消化するべく末広町から御茶ノ水のオフィスまで歩いたのですが、途中でお約束のショットを。
東京を写した風景の中でもかなりメジャーな場所なんじゃないかしら、なんて思うこのアングル、丸ノ内線はあえて旧型車両を収めてみました。
本当は中央線、総武線、新旧丸ノ内線が一堂に会したショットが欲しかったのですが、なかなかタイミングよくはいきません。
でもこの場所、常に何名かがスマホを構えていたりするんですよね。
なので私も心置きなく撮影出来るってもんです。
あれですね、私、定年したら昔の東京百景みたいな場所を訪ねて、昔と今の定点比較みたいなことをやってみたいです。
うーん、60歳になったらすっぱりリタイアしたいものです。
私の父は73歳で亡くなりましたが、60歳で完全リタイアしたのでそれなりに老後を楽しめたと思うんですよ。
これが65歳までだとね、ってことで、私もそんなに長生きするタイプではないと思いますし、いろいろ考えるところですね。
ところで昨日は新幹線帰宅は中止して、普通列車で帰って参りました。
理由はヤンマガ読みたかったからで、本当は月曜日発売なのですが新幹線の18分だと読み切れないよなー、なんて。
今のお気に入りは「デモンズスター」という作品なのですが、下らなくて面白いです。
ジャンルとしてはヤンキー物になるんですかね?
今週も楽しませていただきました。
だけどヤンマガは表紙からしてグラビアチックなので、ちょっと気を使う部分もありますね、今の時代には特に。
さて、今日は天気予報とにらめっこしながら場合によってはビジネスホテルの予約なんかもしなくてはいけないかもしれません。
私のお仕事は出社が前提なので、積雪が予想される明日においても休むわけにはいきませんので。
今のところまだ泊まることが出来る近場のビジネスホテルもあるようですが、これからの数時間で全て埋まってしまう可能性もありますからね。
それでなくても受験生の利用なんかも多いでしょうし。
決めるなら朝のうちだよなー、ということで現在悩んでいる私であります。
もっとも上野東京ラインも湘南新宿ラインも比較的雪には強い路線かとは思いますが。
最悪新幹線は少なくとも大宮上野間は問題ないでしょうし、ま、泊まる必要はないですかね。
Posted at 2022/02/09 06:00:41 | |
トラックバック(0) |
メタボ | 日記