
というか、〜ナウ、なんて表現は今や死語かもしれませんね(笑)
心配された雪の影響もなく、予定通りの時間にディーラーに到着いたしました。
今はハーフパイプの決勝を見ながら点検待ち、しかし私もスノーボードやりますけど、何というか別世界ですな。
私は単に上から下まで気持ちよく滑ることが出来れば満足というタイプですから、結局一度もこうしたことはやらずに来てしまいました。
ところでリフトに載せられたコペンちゃん、なかなかイケてますな。
さて3連休の初日ではありますが、実は少し仕事を残してしまいまして、午後はちょっとだけ資料作成なんかをしないといけないよなー、みたいな。
昨晩は万一の雪のことを考えてあまり会社には残らなかったので、まあ仕方ありませんな。
そして昨晩の新幹線はこちら。
これで自由席連結の列車名は全部制覇したかな、という感じの「たにがわ」号であります。
越後湯沢なんて行き先を見てしまうと、ああ、温泉とスノーボードを堪能したいぜ!なんて思うところです。
しみじみ引退した二階建てE4系あたりに乗りたいところでしたが、ま、新幹線帰宅が出来るということだけで満足いたしましょう。
さて、それでは恒例の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」のご報告、172日目のメニューはこんな感じ。
アキバのBiTOの中にある「居酒屋 北海道」にて釧路のB級グルメ、スパカツ大盛りです。
ランチコーヒーをつけて税込1,050円、ミートソースにカツをトッピングしたボリューム満点の美味しいお昼ご飯でした。
さあ、そろそろ点検も終わりかな?
所要時間は30分程度というお話でしたから。
オイル交換もしてくれるそうですが、走行はまだ2,600km足らずですから、そんなに汚れていることもないでしょう。
洗車機にも入れてくれるそうですから、帰りはキレイなコペンちゃんで帰れますね!
Posted at 2022/02/11 11:43:31 | |
トラックバック(0) |
コペン セロ | 日記