• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

8年前の今日は・・・

8年前の今日は・・・昔からのみん友さんにはもうお馴染みのネタというか、何度も出している過去の思い出(爆)ですね。
今から8年前の今日、2014年2月15日の我が家の様子であります。
何度見ても悪夢のような一枚だわ。
この画像以外にも結構な枚数を寄ったり引いたりして撮っているのですが、これはあれだな、保険会社に提出するために大量のカットを押さえていたんだな。
撮影している時の心情なんかは、さすがにもう記憶も薄れてきましたけど。


2014年、平成26年の2月はWikipediaにも掲載されているくらいの記録的な降雪があったんですよね、全国的に。
この前の週の降雪には耐えた我が家のカーポートも力尽きてしまったということでしょう。
支柱は片側2本タイプだったので、そもそも積雪はせいぜい10cm程度までが限界だったんですよね。
この時の雪ときたら、さいたま市でも30cm程度、実感としてはもっと多く積もりましたからね。
安いカーポートでしたが、設置してからまだ1~2ヶ月しか経過していない中での惨事ですからねぇ、結構ショックでしたよ。
とはいえこのままでは終わらないぜ、ということですかさずブログアップした次第です。
その後何回もネタにいたしましたけどね(笑)
カーポートは火災保険で下りましたし(結局再建していないけど)、当時の愛車F30ちゃんは車両保険が使えましたから、金銭的な負担がほとんど生じなかったのは不幸中の幸いです。
ただ、当時同様の事例があまりにも多かったということで、傷ついたF30ちゃんの入庫までどうやら3週間程度待たされたみたいですね、過去ブログを見ると。
ちなみに修理代金の見積もりは180万円以上だったみたいです。
ま、この時期恒例のお約束ということで、今年もアップさせていただきました。
改めて過去ブログを検索してみると、大体毎年同じネタでやってますね、私(汗)


さて、それでは恒例の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」のご報告と参りましょう。
昨日は173日目、アキバのヨドバシのレストラン街にある台湾料理のお店「小陽春」にて甘辛油淋鶏贅沢セットをオーダーしてみました。
ご飯はたっぷりのルーロー飯ですし棒餃子もついていますし、その他のおかずも豊富で大変満足いたしました。



税込1,580円ですが、このボリューム感であれば納得というところでしょう。
そういえば昨日のブログネタにもアップした、日本式のバレンタインデーという文化のない私の勤務先、はい、昨日も全くそんな雰囲気は社内になく・・・
2年連続まさかの0個、いくら嫁さんがくれるとはいえ寂しかばい。
来年は元の勤務先のまだ連絡は取っている女子(変な意味ではない)にお願いして、義理チョコ送ってもらおうかしら。
Posted at 2022/02/15 06:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation