• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

昔の日産のパイクカーみたいな雰囲気もあって良いですね。

昔の日産のパイクカーみたいな雰囲気もあって良いですね。本日の午前中は今度高校生になる次男がようやくPS5の抽選に当たった!ということで、ヤマダ電機まで一緒に行ってきたんですよ。
で、それは本題ではなくて、そういえばヤマダってダイハツのクルマ売ってたんだなー、みたいな。
何か提携でもしているんでしたっけ。
厳密に言うと新車ではなく登録済未使用車ということっぽかったですけど、新車の納期が長期化している現在、これらの「2週間で納車可能!」なんて車両は気になる方も多いんじゃないかしら?


で、タイトルの件ですが、ミラトコットって、ちょっとだけ「Be-1」とか「PAO」に似ている雰囲気がないですか、みたいな。
もちろんディテールは全然違いますけど全体のイメージというか、醸し出す雰囲気というか。
カラーリングのせいかもしれませんけど、個人的には結構好きなスタイリングですねぇ。





リアの造形もいいじゃないですか。
ミラトコットが対象とするターゲットは女性なのかもしれませんけど、男性が乗っても全然おかしくないですし、特に免許取りたての男子大学生なんかにも似合いそうな気がします。
しかも、定価よりも20万円くらいは安くなっているのね?
ダイハツの公式サイトでも確認いたしましたが、装備についても安全面含めて申し分ありませんし、ある意味コペンちゃんの半額で買えるってことだもんなぁ。
最近軽自動車に対する偏見(スミマセン)がなくなってきた私ですから、ちょっと心魅かれてしまったよねー、なんてお話でありました。
このミラトコット、大宮ナンバーには導入されていませんがイラスト入りのご当地ナンバーなんかもバッチリハマるんじゃね?なんて思った次第です。
え、そんなことないですか?(汗)


さて、それではいつもの参りましょう。
197日目の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」は秋葉原のBiTOの中の「じぶんどき」にてステーキ御膳をいただきました。
お値段は税込1,390円、充分に柔らかくて美味しかったですよ。
全席個室スタイルのお店で、リラックス出来たのは大変良かったです。
そして次の画像は帰りの車内晩酌。





うむ、これも美味しい「豆狸」のおいなりさん。
ちょっと甘めの檸檬堂のチューハイに合いますね。
ところで、この「おいなりさん」って表現、普通は「さん」付けはしないものですか?
私は必ず「さん」を付けますが、いやいや付けないだろー、という方もどうやら多いらしく。
これってそれとも地域性によるものなのでしょうか。
ま、どうでも良いお話ではありますが、車内晩酌はやめられませんな。
もちろん周囲に充分に配慮しての一人飲みではありますが、ご同輩も大勢いらっしゃるので割と気楽ではありますよ。
この時間が大事なんですよね、個人的には。
Posted at 2022/03/26 13:28:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation