• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

おお、軽音楽部に入ったのか!

おお、軽音楽部に入ったのか!今年高校に入学した次男、中高一貫の私大附属なので環境は基本的には変わらないのですが、高校からじゃないと入れない部活がいくつかあり、そのひとつに軽音楽部がありまして。
私は高校時代ずっとバンド活動をしていたこともあり、もちろん次男にもおススメしていたわけですが、いくつかの部活の体験入部期間を経て正式に軽音楽部に入部届を出したとのこと。
おお、いいじゃーん!
タイトル画像は次男が学校からもらってきた楽器屋さんのチラシですが、越谷の大野楽器ってまだ盛業中なんですね。
このチラシは新越谷の店舗ですが、越谷の本店のスタジオでいつも練習していたよなぁ、私。
確か3階にあったホールでライブもやったよなぁ、懐かしいなあ。


で、このチラシをよく見てみると・・・
え、お前ドラムやりたいの?
次男本人としてはドラムに一番興味があり、体験入部の際に先輩に教えてもらってますます興味が出てきたとのことで練習セットを買って欲しいとのこと。
もちろんOKだけど、次男は小6までピアノをやっていましたから(長男もだけど)、キーボードという手もあったんじゃね?みたいな。
あとは、私が一昨年かな、買うだけ買って放置してあるベース一式もありますし、そっちでも良かったような。
ま、本人が興味のあるパートが一番ですから、いろいろと頑張ってもらいたいものです。
これから部活を行っていくうちに、気の合う仲間とバンドを組むというステップに進んでいくんでしょうけれど、さあどういうジャンルをやりたいのか。
いやー、自分の40年前を見ているようで懐かしくも頼もしい限りであります。
何度も書いておりますが、私が通っていた高校と次男の学校は東武線の同じ駅が最寄りなので、そういう点でも感慨深いなぁ、お父ちゃん感激!といったところであります。
私も触発されてまた頑張ってみちゃおうかしら、なんて思うところもありますが、当然のことながら言っているだけであります(笑)
不言実行ならぬ有言不実行の私ですからね。


さて、そんな次男の学校へは昨日もPTA活動でほぼ丸1日お邪魔していた私ですが、お昼を挟むので仕出しのお弁当が支給されました。
ランチ企画番外編、という感じですが欠席者も出たため2個食べちゃいました!
うーん、ラッキー!



昨年まではPTAの広報委員を3年間務めていましたが、今年からは本部役員のお仕事を担うようになりましたので、計算すると月に2回はコペンちゃんで赴く必要がありそうです。
ただ、子どもの学校を通じていろいろコミュニケーションをとる機会があるというのもありがたいですし、頑張りたいと思います。
ちなみに長男の大学の埼玉東部地区父母会の懇親会にも申し込みました~
Posted at 2022/04/24 09:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation