
5月は税金の季節ですね。
固定資産税が2軒分、自動車税がコペンちゃんとMスポちゃんの2台分、もちろんもっとご負担されていらっしゃる方も多いとは存じますが、まあやっぱり結構大きな出費ですよね。
我が家においては昨年から今年にかけてはモロモロの事情で、例えば受験とかね、かなりお金が飛んでいってしまっていますから、なかなかツラいところではありますなあ。
もっとも納税は国民の義務ですし、不平不満を申し上げるつもりはございませんけどね。
しかし、やはり我々サラリーマンから取るよね、いろんな税金を、という思いはありますよね。
個人的には消費税の増税はそんなに反対しないというか、あれはある意味非常に公平な税金じゃないですか。
消費税を倍にしても良いからサラリーマンいじめをやめてくれー、なんて言うのは極論かしら。
でも特に所得税をこんなに取られるんだったら、むしろ消費税を上げてもらったほうが納得感があるというサラリーマン諸氏は多いのではないかと。
あ、所得税をその分は減税してもらうということで。
額面と手取りの差異に怒っていないサラリーマンはいないよね、なんて思う次第です。
あとは投資に対する課税強化、まさか本当にやろうと思っていないだろうなぁ、国は。
偉そうなことを言っていますが、投資なんてそんなにやっていない私が怒ることでもないんですかね。
いずれにしても、人間生きているだけでお金がかかるものですね。
文句ばっかり言っていてもしょうがないですから、とりあえず固定資産税と自動車税はさっさと払っちゃいましょう。
さて、それではいつもの「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」のご報告です。
223日目の昨日は東京駅グランスタの北町酒場にある「THE OLD STATION」にて週替りのコンビネーションランチを。
チキン南蛮とミートボール、コーヒーをつけて税込1,080円、はい、美味しくいただきました。
今日はイマイチ脂っこいものは食べたくない感じなので、海鮮丼系のお店でも開拓したいと考えております。
何だかんだで大手町ランチがよいかなー。
Posted at 2022/05/12 08:12:22 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記