• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

ピーポくんが現れた!

ピーポくんが現れた!おっす!おらニート!
というわけで54歳無職のnonchan1967です。
さて、今日は棚の隙間から珍しいものが出てきたよ、というお話です。
いや、別に珍しくはないですね、ピーポくん。
昭和62年に制定された警視庁のマスコット、大きな耳は都民の声を幅広く聞くため、頭のアンテナは社会全体の動きを素早くキャッチするためのもの、そして大きな目で社会のすみずみまで見わたすためだそうです。
なるほどちゃんと意味があるのね。


このピーポくん、恐らく20年前くらいのデッドストックかしら、というところですが、私は昔からクルマに装備していたんですよね。
一時期、これが車内にあると軽微な違反は見逃してもらえるかもしれない、なんていう全く根拠のない噂が広まった時期がありまして。
もっとも、ずっと埼玉県民の私はピーポくんよりも埼玉県の県鳥シラコバトをモチーフにしたポッポくんにするべきだったのかもしれませんが。
私、少なくともF30ちゃんまではピーポくんを車内に飾っていたようですね、過去のブログで検索をかけてみるとこんな画像がありました。



というか、この位置は運転の邪魔になりそうだなぁ。
ステアリングコラムに氷川神社の御守りと一緒にひっかけているみたいですけど。
私は車内に御守りを常備しておくタイプですが、最近の若者にはそういう習慣はないのかしら。
私はコペンちゃんのリアにも氷川神社の御守りプレート貼っているからなぁ、嫁さんからの評判はめちゃちめちゃ良くないんですけどね。
ま、せっかく見つかったピーポくんですから、コペンちゃんに搭載してみるのも悪くないかもしれません。
油断すると頭のアンテナ部分がすぐに取れてどこかいってしまうので注意が必要なのですが。


ところで昨日4回目のワクチン接種をファイザーで行った私ですが、過去3回同様副反応らしきものは発生しておりません。
しいて言えば若干接種部位の周囲が固くなって触るとやや痛みがあるかしら、くらいのものであります。
今まで一度も頭痛も発熱もない私、本当に効果あるのかしら?(笑)
幸いここまで一度も罹患しておりませんが、まだまだ油断してはいけませんね。
個人的には飲み会の予定等はほぼ中止、ないしは延期ということになってそれは寂しい部分はあるのですが、ここで我慢出来るかということが今後の感染拡大防止に繋がる地道な行動だと思いますからね。
それまでは自宅で嫁さん相手にちびちびと楽しむことにいたしましょう。
Posted at 2022/07/31 15:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 678 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation