
おっす!おらニート!
というわけで54歳無職のnonchan1967です。
で、私、明日の日曜日からこの夏3回目の「人生を見つめ直す一人旅」に行ってまいります。
1回目は7月の石川県「日本自動車博物館」、2回目は8月の奈良県「長谷寺」、そして先日の山形県「あつみ温泉」への家族旅行を挟んで、今回の目的地は福井県「永平寺」であります。
1泊2日のプチ旅行ではありますが、永平寺で只管打座と洒落込んでみたいと思います。
ところで、永平寺までのルートでありますが、青春18きっぷの恩恵を存分に受けるとなると東海道をひたすら下って米原乗り換えということになりますが、以前もネタにした通りそれでは長谷寺の時とほぼ同じルートになってしまいちょっと面白味に欠けます。
なので今回は上信越方面から攻めてみようかと。
越後湯沢からほくほく線を使うつもりでしたが、ここは節約で長岡回りで行くことにいたしました。
えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道の別料金は、これは仕方ありませんが。
結果的にこんな感じになりますかね。

所要時間12時間以上というのはかなりヘビーな気がしないでもありませんが、ま、今までにもそれぐらい青春18きっぷ利用で乗り通したことはありますし、問題ないところかと。
このルートだとJR分だけの乗車券代は6,800円程度になりますから、十分にメリットが感じられますね。
えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道については、何か休日のお得な切符もありそうです。
ちなみに福井では駅前のビジネスホテル、朝食バイキング付きのところを税込4,355円で予約出来ました。
ビジネスホテル大好きの私、こうしたチープな狭いホテルに宿泊することを無上の喜びとしております(笑)
ところで帰路はどうするかというと、それがタイトル画像となっております。
本当はお隣石川県の小松空港から飛ぶのがまあ順当なルートかなぁ、というところではあるのですが。
マイルだと6,000マイルですね、今週は小松はトクたびマイルの対象路線ではなかったので。
だけどなぁ、小松は7月にも利用しているしつまらんばい、ということで、富山から帰ってくることにいたしました。
今週は3,000マイルだったとですよ。
福井から富山空港だと時間的な効率は良くないというか、かなり時間はかかってしまうのですが、今まで富山空港を利用したことはありませんでしたしいいじゃん、みたいな。
そこまでの交通費を考えると小松からの6,000マイルとほとんど変わらない気はしますけどね(汗)
ちょっと心配なのは台風のルートでありますが、大丈夫だと良いのですが。
何かいろいろと迷走気味な動きをしているということもありそうですし。
あ、青春18きっぷ、行きしか使わないとするとあと1回分残りますね。
9/10までにもう一回泊りがけというのは、さすがに嫁さんも怒りそうなので、熱海にでも行って海鮮食べてこようかしら?
それとも、宇都宮の餃子もいいかも。
Posted at 2022/09/03 01:23:44 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記