
いやー、久々のグリーン車飲み、今日は天下に冠たる我が駒澤大学の全日本大学駅伝優勝ということで、ま、祝杯ですな。
新宿駅で買っただしをかけて食べる唐揚げと筑前煮、酎ハイはウォッカではなくてちゃんとした焼酎のやつです。
ああ、沁みるなー、しみじみ美味いです。
今日は私は週に一度のキャリアスクール通いで終日お勉強でしたから、帰宅してから録画を見るのが今から楽しみであります。
もうドキドキしないで安心して見られますからね(笑)
ところで最大のライバルである青学、今回は「プライド大作戦」だったんですか?
まあ、途中13位まで落ちながらも3位というのはさすがだなー、と思うところではあります。
原監督もこのまま手をこまねいていることはないでしょうし、我が駒大も箱根で青学にしっかり勝って名実ともに大学日本一を決めたいところであります。
ところで2位の國學院もさすがですね。
國學院の前田監督は駒大出身、大八木監督とは師弟関係にありますから、これも何というか喜ばしいことであります。
箱根では駒大、國學院のワンツーフィニッシュが見たいものです。
ちなみに長男が中高の6年間お世話になった東洋はギリギリシードの8位、現在お世話になっている明治は9位、どちらも箱根での奮起を期待したいところですね。
さて、そういえば新春の箱根、沿道応援はどうなるのかしら。
今のトレンドを踏まえると、制限付きながらもOKが出そうな気もしますがどうでしょうか。
一般参賀も復活するみたいですし。
もちろん禁止の場合は行きませんが、万一OKとなったら絶対に見に行きます。
で、その時用にこんなものを購入しました!
駒大内の売店の通信販売で駒大パーカーを注文、実はずっと前から欲しかったものの在庫切れでして。
今回先月の出雲駅伝優勝記念で販売されたものを首尾よくゲット出来ました。
箱根駅伝応援以外に普段着としても活用する次第です。
早く届かないかなー。
というわけで、今日は本当に良い一日でした!
Posted at 2022/11/06 19:18:10 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記