
サッカー、まさかの敗戦なんですか。
うーむ、かなり厳しくなった感じですね、決勝トーナメント進出。
まあ、これも勝負でありますし、仕方のないことであります。
さて、今日は学校の後、クラスメイトと軽く飲み会をしていたらアップするのが遅くなってしまいました。
明日からの「人生を見つめ直す一人旅」の準備もまだしていないので、帰宅したらすぐやらなきゃ。
まあ、明朝でも間に合うか。
というわけで、少し手抜きのブログアップ、ミツオカのバディを初めて見たけどカッコ良かったばい、というお話です。
ベースとなったRAV4の面影はもちろん残っているのですが、全体的にはアメリカンな雰囲気をとてもよく醸し出していると思いました。
確かにこれは欲しくなりますね。
イメージ的には昔のフォードとかシボレーとかダッジの感じかしら?
かつてのコルベットみたいなロックスターとともに、大量のバックオーダーを抱えるのも頷けるなぁ。
最新の日本車の信頼性と古き良きアメリカのテイスト、さすがミツオカはうまいですね。
なかなか良いものを見せていただきました。
私、個人的にはレプリカというか、名車のオマージュ的なクルマって好きなので、ちょっと興味を魅かれた次第です。
そういえば私、一度だけ北海道でレンタカーを借りたらビュートだったことがあるなあ。
まだ20世紀時代でしたが、そう考えるとビュートも息の長いモデルですね。
あれはジャガーをイメージしているんでしたっけ。
さあ、それでは明日から東北2泊3日の一人旅、火曜日以降の天気が少々心配ですが、楽しんできたいと思います。
Posted at 2022/11/27 21:38:11 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記