• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

お久しぶりのディーゼル。

お久しぶりのディーゼル。月曜日のスノーボード帰りに信号待ちで追突されてしまったMスポちゃん、まあ極めて低速でしたので傷も軽微なものではあるのですが、もちろん先方の保険でしっかりと直していただきます。
代車も損保ジャパンが用意してくれるということで、本日ディーラーへの入庫とともに引き取ってまいりました。
同等車種まで、という規則ということですから1シリーズを所望、グレードまでは指定出来ませんが、ま、その辺りは仕方ありませんね。
現行モデルを用意してくれるとのことですし。


というわけでやってきたのは118d PLAYでありますね。
オリックスレンタカーの車両、川崎わナンバーをつけたブラックボディになります。
おお、ディーゼル懐かしい!
前々車はF320dだった我が家にとって、馴染のあるモデルともいえるでしょう。
走行距離は1万5千km程度、ほぼほぼ我が家のMスポちゃんと同じ感じですね。
装備もPLAYモデルなのでMスポちゃんに装備されているものは一通り揃っているようです。
あ、シートが電動だ!
ここは手動のMスポシートの我が家のクルマよりも優れている点になるでしょうか。
ふむ、このクルマなら嫁さんも全く戸惑うことなく運転出来ることでしょう。
日常はほとんど嫁さんがこの代車を使うことになると思いますからね。
ちなみにMスポちゃんの修理期間は約2週間程度見て欲しいとのこと。
オッケー、その間ディーゼルのトルクフルな走りを楽しむことにいたしましょう。
個人的にはちょっとアクセルやブレーキ等がちょっと敏感なMスポちゃんよりも乗りやすいかなぁ、なんて。
タイヤサイズの違いゆえ、乗り心地も代車のほうが良いような気もしますし。


ところで、今回は無条件に先方が100%悪いということですんなり全額先方の保険会社持ちということになりましたが、一応損傷状態を見に来る可能性もあるそうです。
途中で何かあればご連絡をいただけるということでしたが、恐らく問題ないことでしょう。
しかし今回は出番がありませんでしたが、これからはドラレコ、それも前後装着がもう必須という感じですよね。
ドラレコの映像が全てではないと思いますが、客観的な証拠はとても重要だよなぁ、なんて。
どんな状況の事故でも、やはり動揺する場合はあるでしょうし、お相手が誠意溢れる方とは限りませんからね。
今回の私の場合はその辺はしっかり対応してくださったので良かったのですが。
あ、そうだ、私が追突されたのは新車購入したばかりというN-BOXでしたが、これって衝突軽減ブレーキは間違いなく装備されていますよね。
そうすると、それが作動したのでこれくらいで済んだということなのでしょうか。
そう考えると、やはり最新の装備を搭載した新しいクルマが最良のクルマ、なんてこともあながち大げさな話ではないということになるんですかね。
自分だけでなく同乗者や周囲の方のためにも。
Posted at 2023/01/30 15:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW F40 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation