
というわけで昨日から一泊弾丸小豆島に来ているわけですが、島内での足として今回は格安レンタカーで有名なニコニコレンタカーを初利用いたしました。
丸24時間借りて4,000円ちょいですからお安いですよね、軽クラスですが。
ニコニコレンタカー、事務所も小さなプレハブでしたが係員の方は大変感じもよく、また説明も手際よく安くても全く問題ないと思いました。
で、手配されていたレンタカーがこちら。
5代目ムーブの前期型のようですね、Wikipediaで調べてみると。
えーと、年式は恐らく2010年式くらいなのかな?
走行6.5万km程度、キーは普通の差込み式のCVT車ですね。
インテリアではセンターメーターが特徴的、古いクルマだからかキズも多少はありますが、キレイに掃除されていますし嫌な感じはありません。
ちなみにリアはこんな感じ、ふむリアハッチは横に開くのかー。
だけどあれですね、踏んでも走らないですね。
これはノンターボなのかな?
しかしCVTは違和感あるなあ、何というかエンジンだけ唸っているのに全然スピードが乗ってこないというか。
単純にパワーがないから、という部分もありそうですけど。
でも価格を考えたら納得というところではないですかね、ええ、私は少なくとも今後も使っても良いかな、なんて思った次第です。
お値段だけならもっと安いところもあるみたいですが。
そういえば宿泊したホテルのエントランスにこんなのが。
いすゞのボンネットバスですが、ちゃんとナンバー付いていますからまだ現役で走れるのかもしれません。
どうやら映画「二十四の瞳」の劇中車だったようですが、ピカピカに磨き上げられてとても程度が良さそうに見えました。
あ、トヨタ博物館にも似たようなバスがあったな。
ボンネットバス、私はギリギリ現役で運用されている時代を覚えている最後の世代かもしれません。
昭和42年生まれの私が、三鷹市井の頭にあった父方の実家に行く際に小田急バスで見た記憶が確かに残っています。
それが3歳の頃だとして昭和45年、あり得ない記憶ではないと思いますがいかがでしょうか。
さあ、それでは今日もムーブちゃんで走り回りますか。
昨晩食べ過ぎてしまい、イマイチ胃腸の調子が•••ではありますが(汗)
Posted at 2024/01/11 05:48:15 | |
トラックバック(0) |
旅行(沖縄・北海道以外) | 日記