
というわけで、昭和の東急電鉄が好きな私です。
母方の実家が大井町線の緑が丘、または大井町線と目蒲線の大岡山が最寄りだったため、幼少期からタイトル画像の青ガエルこと5000形にも親しんでいたということもありまして。
大学は新玉川線でしたから、まあ、東急と私の縁は決して薄くはないという感じかしら。
アルバイトも平月は東急文化会館の地下にあった東急ストアでやっていましたし、うーむ、懐かしかばい。
で、今日はちょっと一発ネタ的な感じではありますが、チンクちゃんが大好きな私、なんでかしらと理由を考えてみたらわかりましたよ!
東急5000形青ガエルとチンクちゃんって何となく似ているではありませんか!
ちょっと下膨れにも見えるスタイリングだとか、結構共通項があるような気がしませんか?
え、そんなことはないですか?
こちらは我が家にあった最初のチンクちゃんのリアスタイルですが、いやー、やっぱり似ているよね、みたいな。
うむ、これでチンクちゃんに心を奪われるわけがわかってスッキリしましたよ。
賛同してくださる方もいらっしゃいますよね、青ガエルとチンクちゃんは似ている説。
あまりこの説を披露する場所はないのですが(汗)
これは昨年アップした、作りかけのまま放置しているNゲージのレイアウトに載せて撮ってみた青ガエルとその仲間たちの画像ですが、案外雰囲気ありますでしょ。
リタイア生活に入ったら、この辺のこともしっかりやりたいものであります。
時間がいくらあっても足りないな、私のリタイア生活。
その時の私の愛車は、ひょっとしたらグリーンにオールペンしたチンクちゃんだったりして(爆)
Posted at 2024/06/18 08:13:12 | |
トラックバック(0) |
FIAT500C | 日記