
というわけで
カービューのこの記事、次期コペンの予想CGとのことですが、こんなの買うしかないじゃんか。
2+2モデルも検討中なの?だったらリタイア後の一台として最適じゃないですか。
まあ、今度はATを選ぶとは思うけど。
タイトル画像はクーペスタイルにも見えますが、現行コペンのようなルーフももちろん用意されるようですし。
駆動方式がFRになるということについては、私にはあまり刺さりませんが、でも間違いなくセールスポイントのひとつにはなりますよね。
しかし、絶対に無理であろうことを承知で申し上げると、これがリトラクタブルだったらどんなにか良かったことだろう、みたいな。
法規的にはもうどんなに頑張っても無理なんでしたっけ?昔のようなリトラは。
輸出を前提としない国内専用車だとしてもダメなのかなー。
その辺全く詳しくないのでご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、もしリトラクタブルヘッドライトを採用したりした日には!きっと想定の倍以上売れるような気がします。
スーパーカー世代は多分みんな買うと思いますし、って、そうですよね、買いますよね?
私は買います!と断言しちゃいますよ。
いずれにしても、現実的な選択肢になるクルマだけに興味津々であります。
200万円代後半のお値段なら、もちろん安くはないですけど決して高くはないんじゃないかしら。
リセールも良さそうですし、きっと今から仮予約でも入れておかないとものすごい納車待ちになりそうですが、要するに損はしないクルマかなぁ、なんて計算している次第です。
あ、でもこの新型の発売によって、程度の良い現行コペンちゃんが中古市場にリーズナブルに出てくることもある?
だったらそれはそれで魅力ですね。
ところで全然話は変わって、皆さん中華の定食だと何が一番好きですか?
私は断然これ!キクラゲと卵と豚肉!いわゆるムースーローですね。
代表的な山東料理とのことですが、山東地方ってどの辺?
昨晩レモンサワーと一緒に新宿3丁目の町中華、達磨で久々に食べましたが、いやー、やっぱ旨いわ。
この濃い味付けがたまらんばい、ということで、他の方は何がお気に入りなのかしら?
回鍋肉とか?あれっ、ムースーローは変換出来ないけどホイコーローは一発変換だな。
やっぱ人気の差?
Posted at 2025/07/29 19:34:41 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記