• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

最近めっきり影が薄くなったディーゼル。

最近めっきり影が薄くなったディーゼル。というわけで、最近本当にディーゼル車の話題って聞かなくなりましたよね。
一時期は次世代のエコはむしろクリーンディーゼルだぜ!なんて時代もあったように思うのですが。
2010年代のことですかね、イメージ的には。
私も2012年式のF30ちゃん、320dに乗っていたわけですが、力強さと燃費の良さはマジで魅力的だったばい。
まあ、1990年代のような軽油リッター70円!なんて時代ではすでにありませんでしたが、それでもお財布に優しかったのは間違いないですし。


F30ちゃんの時の所有期間中の燃費や燃料費については、当時複数回アップしておりましたが、この記事なんか割とわかりやすいかも。
軽油の価格も書いてありますが、なるほど、2016年の軽油平均価格はリッター89円だったんですね。
この軽油価格に15km/lは走っていた燃費を考えると、やはりお財布にもエコだよなぁ、なんて思う次第です。
で、タイトル画像のジュリアディーゼル、2019年式で走行3.3万kmで総額243万円、お店はガリバーが運営しているところですね。
昔はディーゼルのジュリアはガソリンのそれに比べて中古でも100万高い!なんて記事を書いたこともありますが、さすがにこの値段なんですね。
まあ、年式的にはMスポちゃんよりも古いわけですが。



上の画像は自分のブログ内での検索結果、少なくとも63回は何らかのジュリアネタを書いているようです。
一時期はジュリアジュリア言うてましたからね、私も。
しかしジュリアの中古物件、83件あったんですよ。
それでもずいぶん少なくなったイメージですが、ディーゼルのジュリアは何とこれ1台だけだったんですよね。
うーむ、みんな長く乗るから市場に出てこないということなのかしら。
イタ車のディーゼルで言うと、これも一時期はギブリギブリ言うてた私ですが、ギブリもほとんどないですよね、ディーゼルの物件。
イタ車のディーゼルに何か問題があるとも思えませんが、主流にはなれなかった、というところなのでしょうか。
私は黒鉛モクモク時代のビッグホーンからディーゼルは計4台乗っているわけで、未だにちょっと乗りたいなー、なんて思ったりしているんですけどね。
もうみんな興味ないのかしら、ディーゼルには。
Posted at 2025/10/17 07:59:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation