
というわけで、今日もブログアップが大変遅くなってしまいました。
今日は資格試験の学校のクラスメイトとの飲み会だったのですが、相変わらずジンジャーハイボール一択の私であります。
ワンパターンなのですが、それが一番二日酔いになりにくい気がするんですよね。
私はそもそもさほど強いほうではないので、中ジョッキ相当でせいぜい7~8杯が限度なのですが、ここ数年二日酔いにはなっていない感じであります。
で、そんなことはどうでも良いのですが、ブログ早くアップしなきゃ、ということで30年前のクルマ雑誌の広告から。
オニキス(今も会社あるのかな?)の個人輸入代行みたいなことかしら、正規輸入だと車両で415万円のアストロが237万円なんて書いてあるなぁ。
メッチャ安いじゃん、なんて思ったら・・・
なるほど1ドル90円で計算、なんて記載も見えます。
画像が暗くてわかりづらいけど。
それにしても1ドル90円かぁ、今SBIのサイトで確認してきたら1ドル150円62銭でしたから、隔世の感がありますね。
そりゃあ200万円以下の輸入車の新車がたくさんあったはずだよ。
えーと、
7年前にブログにしていますね、というかこれ以外にも何度かネタにしているな。
だけど、1995年には11車種もあった200万円以下の輸入車が、2018年の今は4車種しかない、なんて内容ですが、ひょっとして2025年はもうそんな価格の輸入車はないのかしら?
当時の200万円以下の輸入車のラインナップだと、フォードモンデオのワゴンなんて良いなぁ、中身はカペラと一緒なのかもしれませんけど。
しかし、何というかこの30年ですっかり日本の国力も弱くなってしまった気がする今日この頃です。
もっとも、これからの若い世代が盛り返してくれるんじゃないかしら、この日本を、と期待はしているんですけどね。
Posted at 2025/10/18 23:39:25 | |
トラックバック(0) |
昔話 | 日記