• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

京都市内の桜開花情報その4!

京都市内の桜開花情報その4!それでは恒例の桜開花情報をお伝えします!
先週末は気温が下がったせいで、まだ満開になったところはありません。
まだまだ長い期間楽しめそうですね。

さて、今日は東本願寺の前を歩いて駅に向かったのですが、このアングルから眺める京都タワーもなかなかのものです。
東京タワーをはじめとする他のタワーに比べると、まあ規模も小さいし色気に欠ける建造物ではありますが、京都の街には溶け込んでるのではないでしょうか。

しかし、今日はやけに外国からの観光客が目立つ日でしたね。
もちろん、いつでもまんべんなく外国の方はいらっしゃるんですが、今日は特に多かったなあ・・・
伊勢丹の地下の食品売場なんて、日本人のお客さんよりたくさんいた感じです。
ニューヨークのデパ地下のようでしたよ(行ったことないけど)

京都に住んでいると、普通に道を歩いていても外国の方に道を尋ねられたりします。
語学はまるっきりダメな私は、そのたびに緊張しまくってますが、まあ自分がいつかどこかで助けられることもあるかも知れないと思って、なるべく丁寧に接するようにしています。

「情けは人のためならず」(人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる)ということですね!
Posted at 2009/03/31 20:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月31日 イイね!

底値とは言うものの・・・

底値とは言うものの・・・昨日会社帰りに購入。
マンション底値買い完全ガイド、なんと刺激的なタイトルでしょう。

帰ってからとりあえず一通り読みましたが・・・
現在空前の買い時が近づきつつあるのは間違いないようです。
でも、前提としてやっぱりある程度の原資があることが条件ですよね・・・

十分な貯金と、安全な生活設計をたてられるだけの安定的な立場が確保される人にはベストのタイミングのようですが、私にはあんまり関係ないかも・・・(泣)

うーん、景気良くならないですかね。
バブル期に20代を過ごした者としては、夢よ再びという気持ちを持ってしまいがちなのですが、現実を見ないとダメってことでしょうね・・・
Posted at 2009/03/31 12:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年03月30日 イイね!

シークレット出ました!

シークレット出ました!昨日は家族でジャスコで日々の食材なんかのお買い物をしていたのですが、いつも子供にせがまれて玩具菓子のコーナーなんかに行ってしまうわけです。

その度に、シンケンジャーやら仮面ライダーディケイドなんかの食玩を買わされてしまうわけですが、まあ親としても結構楽しんでいたりするわけです。

昨日もとりあえず子供たちに1個ずつ選ばせて、さあ行こうと思ったときに、視線の片隅に入ってきたのがこれです。

飛行機のミニチュアフィギュアが入った「ANAウイングコレクション」というのなんですが、興味をひかれてラインナップを見てみると、昔懐かしいモヒカン塗装のトライスターやら727の姿が!
基本的には鉄道・バス関連専門の私ですが、これは魅力的です。

というわけで一つ購入して、家に帰って開封してみると・・・
いきなり出ましたシークレットアイテム。
全日空の前身である日ペリ航空仕様のDC-3が出てきました。

うーん、これはこれで魅力的なんですが、トライスターが欲しかったな・・・
Posted at 2009/03/30 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年03月29日 イイね!

J.フロントリテイリング限定グリコ!

J.フロントリテイリング限定グリコ!昨日(というか日付上は一昨日)に所用があって四条まで外出しました。
用事も終わり、会社で食べるおやつでも買っていこうと立ち寄った大丸で、抽選会をやっているのを発見!

3/31までの期間中に、大丸か松坂屋のカードで買い物をすると、1万円ごとに1回の抽選で1万円のお買い物券が1万人に当たるという太っ腹な企画のようです。
私があまりにもジロジロ見ていたためか、係のお姉さんがやってきて「京都店(きょうとみせと読みます)でも1日120人に1万円が出るんですよ!」と教えてくれました。

とすると、営業時間が10時から20時の10時間だとして、1時間あたり12人に1万円のお買い物券が当たる計算ではないですか!
これはなかなか確率が高そうな予感・・・
ただし、私本人は大丸のカードは持っていないのでとりあえずは退散しました。

家に帰ってから奥さんにこのことを報告。
ちょうど進物を少々買う予定があったので、今日(日付上は昨日)大丸カードでそれを買って抽選してくるということになりました。

さて、結果ですが・・・
残念ながら5回抽選して全て末等でした・・・
賞品は画像の通りの「グリコ」です。大丸・松坂屋オリジナルパッケージですね。
大丸のキャラクター「デッチーくん」と松坂屋のキャラクター「さくらパンダ」がおなじみのグリコポーズをとっています。

これはこれで面白いし、子供たちも喜んでくれたので良しとしましょう。
ちなみに、中身は普通のグリコでした。

しかし、やっぱりデパートはどこも売り上げ悪いんでしょうね。
新聞見てても何ヶ月連続で前年割れ、みたいな記事を見ますし、どこもお客さんを呼ぶために必死なんだろうなという感じです。

特に京都は街の規模も小さいだけに、なかなか新しいお客さんが増えるということもなさそうですから。
駅ビルの伊勢丹だけは観光客のおかげもあり、まだ踏ん張っているそうですが・・・

デパートって、良く見るとそんなに高くないものもたくさん置いてあるし、サービスというか接客もいいから好きなんですけどね。
安いことも重要だけど、気持ちよく買い物したいですから。
関連情報URL : http://www.daimaru.co.jp/
Posted at 2009/03/29 01:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年03月28日 イイね!

京都市内の桜開花情報その3!

京都市内の桜開花情報その3!さあ、今日も行きます京都市内桜開花情報!
今日のインフォメーションボードはこんな感じになっております。

19日の開花宣言発表時には、今週末が見頃という予想もあったのですが、ここ数日の気温低下に伴い少々開花が遅れ気味のようです。
なので来週まで充分に平気そうな感じですね。
やっぱり観光都市としては、見頃はなるべく長いほうが嬉しいのでこの状況は歓迎です。

さて、桜はまだまだだとしてもやはりシーズンインになったことを実感する張り紙が出ました!
京都駅の観光センターの入り口に貼られている「本日ホテル満室」表示。
これを見ると観光シーズンの到来を実感します。

もっとも滋賀や大阪あたりに泊まっても30分程度で京都に来れますから、市内にこだわる必要はないと思いますけど。
琵琶湖が見えるホテルなんかに宿泊するほうが、京都市内のビジネスホテルに無理矢理泊まるよりも全然気持ちよかったりしますからね~。
Posted at 2009/03/28 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation