
今日は、私用で東京まで。(あ、正確にはさいたまですけど)
前夜もちょっと遅かったので、車中では乗るなり爆睡という感じでした。
せっかくグリーン車を奮発したのに、全く意味なしですね・・・
JR西日本編成だったので、東海編成に比べると落ち着きのある抑えめな雰囲気がいい感じだったのに。
全く観察する余裕なんてなかったのが残念!
なので、東京駅に着いても頭が働かず、ぼーっとした感じだったんですよねぇ。
この時点での時間はジャスト9時! 京都6時39分発でしたからね。
で、大宮に10時待ち合わせだったので、ここから東北・上越・長野新幹線に乗り換えるわけなんですよ。
ホントは、大宮までだったら在来線で行ってもほとんど時間変わらないんですけどね。
新幹線と言えども大宮までは最高120キロに制限されてますので。
でも、まあ上野で乗り換えるのメンドクサイですしね。
で、ぼーっとした頭のまま、大宮までの自由席特急券と乗車券を買ってホームに上がって・・・
一番先に出るのに乗っちゃおう!
おお、MAXときがありますね。9時12分発かぁ、あと2分、間に合いますね。
自由席の列に並んで車内に入って、ひと安心。あー、間に合った。
と、そこで耳を疑うアナウンスが!
えー、要約すると・・・「Maxとき313号は東京を出ると、次の停車駅は終点新潟です」!!
ひぇー、もちろん慌てて降りましたよ。危ないところでした・・・
て言うか、鉄ちゃん失格ですな、こんな間違いをしそうになるなんて・・・反省しきりです(汗)
と言うわけで、急いで降りて、次に出る「あさま」(画像のヤツ)に乗って無事に大宮に着いたというお話でした。
みなさんも、新幹線に乗る前には今一度停車駅を確かめましょう!
て、こんなの私だけ?(爆)
Posted at 2009/09/30 00:38:35 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記