• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

危うく「ノンストップとき」に・・・

危うく「ノンストップとき」に・・・今日は、私用で東京まで。(あ、正確にはさいたまですけど)
前夜もちょっと遅かったので、車中では乗るなり爆睡という感じでした。

せっかくグリーン車を奮発したのに、全く意味なしですね・・・
JR西日本編成だったので、東海編成に比べると落ち着きのある抑えめな雰囲気がいい感じだったのに。
全く観察する余裕なんてなかったのが残念!

なので、東京駅に着いても頭が働かず、ぼーっとした感じだったんですよねぇ。
この時点での時間はジャスト9時! 京都6時39分発でしたからね。
で、大宮に10時待ち合わせだったので、ここから東北・上越・長野新幹線に乗り換えるわけなんですよ。

ホントは、大宮までだったら在来線で行ってもほとんど時間変わらないんですけどね。
新幹線と言えども大宮までは最高120キロに制限されてますので。
でも、まあ上野で乗り換えるのメンドクサイですしね。

で、ぼーっとした頭のまま、大宮までの自由席特急券と乗車券を買ってホームに上がって・・・
一番先に出るのに乗っちゃおう!
おお、MAXときがありますね。9時12分発かぁ、あと2分、間に合いますね。

自由席の列に並んで車内に入って、ひと安心。あー、間に合った。
と、そこで耳を疑うアナウンスが!
えー、要約すると・・・「Maxとき313号は東京を出ると、次の停車駅は終点新潟です」!!

ひぇー、もちろん慌てて降りましたよ。危ないところでした・・・
て言うか、鉄ちゃん失格ですな、こんな間違いをしそうになるなんて・・・反省しきりです(汗)

と言うわけで、急いで降りて、次に出る「あさま」(画像のヤツ)に乗って無事に大宮に着いたというお話でした。
みなさんも、新幹線に乗る前には今一度停車駅を確かめましょう!
て、こんなの私だけ?(爆)
Posted at 2009/09/30 00:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年09月29日 イイね!

今回もおなじみ「ぷらっと関東日帰り」切符ですよ。

今回もおなじみ「ぷらっと関東日帰り」切符ですよ。明日と言うか、日付上は今日になっちゃいましたが、また東京日帰りです。
今回もプライベートの用件、なのでもちろん自腹です。

さて、そういう時には、もうくどいくらいに紹介している、JR東海ツアーズの「ぷらっと東京日帰り」切符を使いましょう。

行きは6時台限定、帰りは20時台以降の、朝早くて夜遅いのぞみ号限定の切符ではありますが、京都から往復で20,200円、しかも3,000円相当のクーポン付きと来たら使わないわけにはいかないでしょう。

この切符、新幹線代だけでも6,000円以上お得な計算ですからね。
それに「ぷらっとこだま」と違って、のぞみに乗れるのは疲れが少ないですよ、やっぱり。
ぷらっとこだまの方が選べる列車は多いけど、京都から4時間近くは正直つらいからなぁ・・・

あ、あとコレ、3,000円増しで往復グリーン車にもアップグレード出来るんですよ。
それでも充分安いですからね、私も明日はグリーンにしました!
まあ、普通車でも空いてるから特に行きは全く問題なく快適なんですけどね。

さあ、明日は行きは爆睡でしょうけど、帰りはまた東京駅のグランスタで「マンゴツリーのお弁当」を買って食べるのが、今から超楽しみだったりします。

そう言えば、前回の時みたいにどこかで「500系」に遭遇出来ないものかな、と思ったのですが・・・
時間が全然違いますね、うーん残念!(汗)
Posted at 2009/09/29 00:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月28日 イイね!

公開終了です。

公開終了いたしました。
Posted at 2009/09/28 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メタボ | 日記
2009年09月27日 イイね!

のりかえ顔メーカー・・・

のりかえ顔メーカー・・・みんカラ内でも微妙に盛上がっている感じの、のりかえ顔メーカー!
ソフトバンクののりかえキャンペーンの一環として設置されているコンテンツです。

内容は携帯番号を入力して(ソフトバンク以外でもOK)、性別を選ぶと白戸家のお兄さんが似顔絵を描いてくれる、というもの。
似顔絵はブログアップ用にダウンロードも出来ますし、いかにも流行りそうな感じですねぇ。

で、早速私もやってみました!
まず、画像向かって左側、これが私です。
うーん、あのおにぎりは一体なんなんだろう・・・

次に右側が奥さん。
えーと、独眼竜正宗? いや、その昔のタモリ?(古っ!)
いずれにしても、すごいなぁ・・・

あ、お兄さん、描く時のセリフとかいろいろバージョンがあるみたいですね(笑)

しかし・・・この2人が現実では夫婦なわけで(笑)
て言うか、左が奥さん、右が私に似てますよ、むしろ。

これって、どういうプログラムになってるんでしょうかね?
多分パターンは有限だと思うんですけど、何種類くらいあるんでしょうかね?
ま、結構面白いので皆様もぜひトライしてみてください!
Posted at 2009/09/27 00:07:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年09月26日 イイね!

これはあんまり珍しくないかな?

これはあんまり珍しくないかな?今日もタクシーネタなんですけど、ちょっとイマイチかも。

会社のメンバーと飲み会を終えた後、タクシーをつかまえるためにタクシー乗り場じゃないんだけど、なぜかタクシーが常に客待ちをしている場所へ行ったんですよ。

私は徒歩で帰れるので、他の方が何台かに分乗していくのをお見送りしていたのですが・・・
何台目かのタクシーが、コレでした。
FRのマークⅡですね。

もちろん、個人タクシーですよ。
うーん、このタイプはもちろん少ないことは少ないんだろうけど、まだレアってレベルには達してないですかね?
正直あえて乗ろうとは思わない車種ではありますが・・・

しかし、これに男3人後部座席ってのは圧迫感あるだろうなぁ(汗)
ま、初乗り料金も570円かな? 安かったみたいですし、まあ良しとしましょう!

でも、今日なんかは割とタクシー乗り場も盛況のようでしたよ。
腐っても花金ってことですかね。
あ、もう死語ですか(爆)

どうなんでしょう、私個人的にはあんまり感じないんですけど、少しずつ景気回復しているんでしょうかねぇ。
Posted at 2009/09/26 01:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | タクシー | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation