• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

BMWの1シリーズっぽくてカッコいいなぁ・・・

BMWの1シリーズっぽくてカッコいいなぁ・・・BMWの1シリーズ、あるじゃないですか?

コンパクトながらも主張のあるスタイリングと、希少なFRレイアウトで人気ですよね。

子供が小さいうちは、ファミリーカーとしてでも使えるんじゃないかと、個人的にも結構興味をひかれる存在です。

それでですね、実は昨日その1シリーズになんとなく似ている感じのクルマを発見しちゃったんですよ。
まあ、発見と言うか、その特徴的なグリルですぐにマツダ車と言うことはわかったんですけどね。

しかし、マツダ車と言うことはわかったものの、そのスタイリングはあんまり見たことないし・・・
で、後ろにまわってみてアクセラだと判明したわけです。
5ドアはアクセラスポーツって呼ぶのかな?

パッと見た瞬間、カッコいい!って思ったんですよ、ホントに。
マツダって、昔からヨーロッパの匂いのするクルマを作ってきたじゃないですか。
古くはマツダ626ことカペラとかね。

いやー、このアクセラスポーツも結構欧州車っぽくないですか?
私は冒頭の1シリーズを連想しちゃったんですよねぇ。
もちろん、アクセラはFFレイアウトだしスタイリングとか雰囲気の部分で、ってことなんですけど。

このクルマ、2リッターのやつはアイドリングストップ装置なんかもついているんですね。
なかなかエコなクルマじゃないですか!
ハイブリッドばかりがエコカーじゃないですからね。

うん、私だったら色はホワイトがいいなぁ・・・買わないですけどね(笑)
あ、そう言えばヒュンダイのi30も同じようなスタイリングでしたね。
あれもなかなかイケてるスタイリングだと個人的には思っているのですが・・・

いずれにしてもマツダとヒュンダイのデザイン力は侮れない、ってまとめでございました。
Posted at 2010/03/31 00:59:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年03月30日 イイね!

こんなところにmango tree deliが!

こんなところにmango tree deliが!みなさん、大ニュースです!
って、私以外の方にとってはどうでもいいことのような気がしますが(汗)

私のブログに何度も登場しているタイ料理のテイクアウト「マンゴツリーデリ」。
東京駅のグランスタに入っていまして、京都にいた頃は東京出張の度に買い求めて帰りの新幹線で食していたわけです。

看板商品はガバオ、鶏挽肉のバジル炒めをゴハンに載せたタイ料理の定番ですね。
これにナンプラーをたっぷりかけて、周囲の乗客に迷惑かけてるかなぁ・・・なんて思いながらも至福の時間を過ごしてました。

関東に戻ってきて当然新幹線に乗る機会も減りましたし、例え出張があっても朝からこれを食べるのもちょっとアレですのでね、しばらくはおあずけかなぁ・・・と残念に思っていたんです。
まあ、会社の近くのお気に入りのタイ料理店でガマンだな、と。

ところがですねぇ、昨日お昼ゴハンを食べた後にすこし時間があったので伊勢丹をブラブラ見てたんですよ。
なにかおいしいおやつでもないかなぁ、と地下の食品フロアをウロウロしていたら・・・
あ、見慣れた容器があるぞ!

そうです、マンゴツリーが入ってました!バンザーイ!
メニューもグランスタよりもたくさんあったし、もちろん大好物のガバオもしっかりありました!
ああ、お昼ゴハン前に見ていれば良かった・・・

でも、これでお昼の選択肢がまたひとつ増えました。
もちろんこれを持って帰って会社の休憩所とかで食べてたら・・・
うーん、臭いでクレームが来そうな気もしますけどね(汗)

いずれにしても、こういうちょっとしたことで頑張れちゃう単純な私ですので、良かった、良かった。
あ、写真はさすがにお店の中で撮れなかったので外観写真を撮影してみました。
みなさんも、新宿にお越しの際はぜひ試してみてくださいね!
Posted at 2010/03/30 09:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メタボ | 日記
2010年03月29日 イイね!

本腰入れて原資調達。

本腰入れて原資調達。とりあえず売ります、バスコレ、トラコレ、その他コレクションいろいろ。

以前ブログでも書いた通り、どうしてもドアミラーウインカーが欲しいんですよ。
不景気の折、まだまだE39ちゃんに乗り続けるつもりですし、それならば!ってことで。

で、今ホントにお小遣いが乏しい状況なんですよ。
やっぱり引っ越しって、当初予定の3倍くらいの諭吉が飛んでっちゃうような・・・感覚的にですけど。

私の勤める会社、出向解除に際して帰任の支度金を30諭吉くれるんですよ。
もちろん、すごくありがたいのですが、何か知らないうちになくなっちゃうんですよね(汗)
引っ越しに伴う細々とした出費はバカにならず、あれよあれよと言う間に・・・

でも、そうは言っても欲しいものは欲しいですからね。
とりあえず、10諭吉を目標にオークションに出そうと思ってます。
あー、写真撮るのとかメンドクセー(笑)

さあ、我がE39ちゃんのドアミラーが光るのはいつの日のことでしょう?
Posted at 2010/03/29 01:23:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2010年03月28日 イイね!

超でかい!

超でかい!昨日はお休みだったので、かねてから気になっていた越谷レイクタウンへ!

噂には聞いていましたが、でかい!
京都にいた時に買い物に行った滋賀の草津のイオン、あそこもかなり大きいですけど、その倍はある?

ここまで大きいと、逆に目的のお店が見つけにくいかも。
何というか、比較的コンパクトな縦移動で買い物が出来る百貨店のほうが私には向いてるなぁ…
年とった、ってこと?

しかし、私が越谷市内の高校に通っていた25年くらい前は、この場所なんて何にもなかったんじゃないかな?
畑?田んぼ?それとも雑木林?

しかし、日本の総人口って減って来てるわけですよね?
それなのに、ここまでの大規模開発が全国至るところであるってことは、いろんなところで泣いてる人もいるってことなのかなぁ…

あ、トヨタのディーラーの集合体みたいなところもあって、結構楽しめそうでしたよ!
プリウスの特別仕様車があったんですが、ちょっとレクサス風の味付けでカッコ良かったです。
サイドシルのところのクロームのモールとか。
一瞬欲しくなっちゃいました(笑)
Posted at 2010/03/28 09:37:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月27日 イイね!

超絶カッコいい!

超絶カッコいい!今日は久々にアルピナ萌えー、の内容でいきましょう!

もちろん、いつもお馴染みの「はなぐるま」さん(私がE39を購入したお店)の在庫を勝手にご紹介です。

今回はこのアルピンホワイトのB10 3.3ですね。
2001年式で走行6.4万キロ、まだまだここからが旬、って感じでしょうか。

これは・・・ATってなってますから、スゥィッチトロニック仕様ですね。
ステアリングシフトが出来るヤツですよね、確か。
ATのイージーさと、MTのスポーティーさをある意味両立させてるってことなのかな?

自分の今のE39はすごく気に入ってますし、まあ中古購入ですので現在の自分に分相応な感じはしていますけど、やっぱり理屈抜きにアルピナはカッコいいですよね。
しかも、これは色がいいですよねぇ・・・このカタチでこの色はあまり見ないですか?

私、格安のシュニッッアーもどきのホイールに履き替えたばかりではありますが、アルミだけでもアルピナが欲しくなってきちゃいますね(汗)
もちろん、今の私にはそんな不経済なことは許されませんけど・・・

あ、余談ですが私が前から気になっていた、グリーンのG320ロング、最終的に241万円まで下がったヤツですけど・・・売れてました。
自分が買う予定もなかったのに、なぜかちょっと残念なのは何でだろう?
Posted at 2010/03/27 01:04:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | はなぐるまさん | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation