• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

そう言えば、コレもナビじゃん!

そう言えば、コレもナビじゃん!昨日のサッカーは残念でしたね。
でも、ホントに手に汗握る熱戦で、ホントに感動させてもらいました。
日本代表のみなさん、スタッフのみなさん、多くのサッカーに携わっているみなさん、ありがとうございました!

さて、今日の話題ですが・・・昨年、イーモバイルと契約した際に「100円」でゲットしたモバイルパソコン。
まあ、月々の使用料の中にPC価格が含まれている割高なプランではあったりしますが、初期費用が安かったのは魅力だったわけです。

でも、正直あんまり使ってないなぁ。
なるべく小さいほうが持ち運びも楽だし、なんて思ってましたが、実際そんなに持ち歩くことってないんですよね。

だとすると、7インチと言う画面の小ささは利点と言うよりも、欠点のほうが多く感じてしまいます。
多機能なんですけど、それゆえ動作ももっさりしてますしね。
なので、ほとんどお蔵入り状態です。

まあ、イーモバイルのデータカード自体は活用してますので、いいと言えばいいんですけど。
うーん、バソコンだけ売却しちゃおうかな?
なんて思ったりしてたのですが・・・

あ、待てよ?
コレ、ナビ専門にしちゃえばいいじゃん!
せっかくGPS機能とナビソフトが入ってるんですもんね。

と言うわけで、久々に立ち上げてみました。
とりあえずソフトを立ち上げて、前回地図を表示させてみました。
うん、思い出した、結構使えたんですよね、コレ。タッチパネルだし。

全く普通のナビと同じ使い勝手で、検索速度も画面の反応も問題なかったです。
もちろん測位の精度とか、選んだルートの精度も。
代車のE46に乗っていた時に実証済みでした、そう言えば!

シガーソケットから電源取るヤツだけ用意すれば、充分すぎるほどにナビになりますね。
ワンセグも見れますし、全く無問題だなぁ。
むしろインターネットに繋げる分、いろいろ使い道ありそうじゃん。

すると・・・先日、信じられない超激安で購入したSONYの「NAV-U」をどうしようかな?
寝かせていてもしょうがないですしねぇ・・・
Posted at 2010/06/30 10:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年06月29日 イイね!

ブログの新カテゴリー。

ブログの新カテゴリー。4年とちょっとの京都生活を終えて、この春に関東に戻ってきた私ですが…

こっちで「今度京都に旅行行くんだけど、オススメのお店ない?」って聞かれることが多いんですよ。

なので、これからはこのブログでもたまにはそう言うネタを書いてみようかな?と。
もちろん、カジュアルな感じのリーズナブル系が多くなるとは思うんですけどね。

ちょっとでも参考になれば嬉しいなぁ、と思っております!
Posted at 2010/06/29 14:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 京都のお店 | 日記
2010年06月28日 イイね!

程度の良さそうなE39!

程度の良さそうなE39!今日は超久々に「はなぐるま」さんの在庫紹介ですね。
ちなみに私がE39を買ったお店です。

ここは、アルピナとかMモデルなんかも比較的リーズナブルに販売しているお店でして、正直、超ピカピカのクルマではないけど価格と程度のバランスが良いクルマが多いと思うんですよ。

で、以前にも何度か勝手に在庫車をご紹介しているわけなんですが、今回もちょっと気になったクルマがあったので。
ハイ、こちらのE39、2002年式の525iですね!

価格は車両で63.9万円ですから、もはや安いと言うほどでもないかとは思うのですが、でも程度はなかなか良さそうでしょ?
画像だけじゃ判断出来ない部分はもちろんありますけど、全体的にビシっと締まっている感じがします。
こういう印象って結構当たりますからね。

内装も拡大写真とか見る限りではレザーシートもキレイだし、何よりパワーウインドースイッチ周辺とかの、爪キズなんかが目立ちそうなところがキレイなのがポイント高いなぁ。
内装がヤレてると、なかなかリカバリーは難しいですから。

E39もこの先はコンディションの良い個体を探すのが困難になってくる時期でしょうから、狙っている方には割とおススメの物件なのかなぁ・・・とも思っても見たりします。
これがツーリングだったら私も考えなくもなかった、かな?
Posted at 2010/06/28 03:43:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | はなぐるまさん | 日記
2010年06月27日 イイね!

ウッドパネルがぁー・・・

ウッドパネルがぁー・・・嫌なモノ見ちゃったなぁ・・・
見て見ぬ振りかなぁ、ここは。

いや、内外装が結構ヤレヤレなのは、もう見た目でわかってるわけですよ。
離れて見ると、一瞬「おお、キレイじゃん!」って感じなのですが。

実際は「うっ、結構ボロい?」とほとんどの方が思ってしまうであろう感じですねぇ。
まあ、機関係は好調なのでいいか・・・やっぱり中身重視ですよ!

なんて言っては見るものの、これは気になりますね。
ハイ、ウッドパネルが剥がれてきました。左リアのところですね。
これぐらいなら気にしない、って手もあるとは思うんですけどね。

でも、ここは家族以外の方を乗せることが多かったりするじゃないですか。
例えば嫁が幼稚園のママ友とランチに行ったりとか。
そんな時にはやっぱりちょっと恥ずかしい?

と言うわけで直さないとね。
とりあえず超強力両面テープで貼付けておこうかなぁ。
瞬間接着剤とかは使わないほうがいいですよね、きっと。

しかし、これから一気に来そうですね、いろんな内装パーツの劣化と言うか不具合と言うか・・・
ま、それも含めて「味」だと思うことにしましょう!
ええ、もちろん強がりです(汗)
Posted at 2010/06/27 09:59:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2010年06月26日 イイね!

以前検討したナビなんですけど、2DINでこの価格!

以前検討したナビなんですけど、2DINでこの価格!ちょっと前のブログで紹介した、激安価格でゲットしたソニーのNV-U75。
自分で使うのも良し、オークションに出しても良し、ってことでとりあえず寝かしてあります。

でも説明書を読めば読むほど、現在我がE39に装着しているイクリプスのメモリーナビよりも高機能、高性能のようです(汗)
やっぱり設計が新しいってのは、何よりのアドバンテージなんだなぁ、と思う次第ですね。

私のE39に装着してあるナビは、イクリプスの2DINタイプのメモリーナビでAVN-Liteってヤツです。
後継機がまだまだ現役で、上戸彩ちゃんがCMをやってますね。

このナビ、純正のDVDナビが調子悪くなった際に、出来るだけ違和感なくすっきり収めたい、なおかつリーズナブルに、ってこと選んだんです。
当時まだ出たての機種だったんですけど、機能を絞ったエントリーモデルと言う位置づけだったためにかなり安かったんですよ。

なにしろ本体が56,000円でしたからね。ワンセグなんかもついてて。
これに、専門店でのインストールを80,000円程度でやってもらって、ホント見た目純正以上にキレイに装着してもらいました。

エントリーモデルゆえに、市街地の詳細地図がないとか、一方通行が表示されないとか、まあそのへんはそれなりなんですけど必要充分以上で大変気に入っているわけです。
もしご興味がありましたら、パーツレビュー、整備手帳をご覧頂ければと思います。

さて、本題なんですが、そのイクリプスのナビをつける際に対抗馬としてあがっていたナビがあったんですよ。
これが画像のKENWOODのメモリーナビです。結構渋い感じじゃないですか?

この機種は、CDレシーバーにおまけでナビ画面を付けたようなコンセプトの機種なんですよ。
ナビ部分はガーミン製の3.5インチ。GPS測位だけの超シンプルなナビですが、タッチパネルも含めて操作性、それに性能も侮れないようです。
(価格コムのユーザーレビューの受け売りですが)

オーディオ部分も、昔のホーム用オーディオのようなシンプルさと、ちょっとした高級感すら感じられる見栄えが割と気に入ったりしてたんです。
ただ、当時は40,000円くらいしてましたので、私が装着したイクリプスとの価格差があまりなくて購入には至らなかったんです。

でもですね、これ今価格コムに出ているお店で29,800円だったんですよ。
シンプルな構造ですから、ちょっと知識がある方なら簡単に取り付けできるみたいですし。
この価格なら超絶お買い得なのかなぁ、と思いまして紹介させていただきました!
Posted at 2010/06/26 10:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation