
いやー、この頃の私、結構自転車に乗ってるんですよ。
自転車っていっても、別にスポーツタイプのいいのだとか、今なにかと話題のピストとかでもありませんよ、もちろん。
ホームセンターで購入した、見た目だけクロスバイクっぽいけど、要するにママチャリだよなぁ、ってヤツ。
お値段は1万円ちょっとぐらいだったかな? 昨年買ったのに、もういろんなところがサビサビですけど。
こんなもん? こんなもんですか。
で、通勤快速と名付けられたその自転車なのですが、普段は駅までの約15分間をエッチラオッチラと漕いでいるわけでして、それは、駅に近い場所の物件は高くて買えねぇぜ!という私の甲斐性のなさに起因するものではあるのですが。
要するに、休みの日まで乗りたくないなぁ、ということなんですよ。
しかし、なぜか毎日乗ってるような感じがするのは気のせいでしょうか。
ええ、今日も仕事休みだったんですよ、午前中は嫁に邪険にされながらも二度寝を決め込んでいたんですけどね、午後はちょっと本屋にでも行きたいなぁ、と思ったわけです。
今や街の本屋さんで、ある程度満足できるようなところってほとんどないじゃないですか。
だから大宮あたりまで出ようと思ったところ・・・
えー、次男のスイミングがあるから使っちゃダメ? じゃあ、それが終わってからでいいよ。
なにー、それが終わったら長男のサッカー教室ですと!
結局、いつもの通勤快速号を必死こいて漕ぎましたよ、某ショッピングモールまでの約25分間も!
中身はママチャリの我が愛車、一応6段ギアですけどね、疲れるわー。
でもなぁ、昨日も午前中こそ嫁の免許更新に付き合ったからちょっとは運転できたけど、午後は隣町の自分の実家まで乗って行きやがったからな、嫁。
つまり、乗りたい時に乗れないストレス、特に周囲にたいしたお店が見当たらない我が家周辺においては、これはかなりの大問題ですよ。
今まではそんなにバッティングすることはなかったんですが、子どもが大きくなるにつれていろいろと使う場面も出てきちゃったんだなぁ。
過去にも、もう何百回もセカンドカーの導入を考えていて、その度に経済性と使用頻度を天秤にかけて、やっぱり買わなくていいや、なんて結論に至っていたのですが。
うーん、お小遣いで買えて維持できるクルマって、なんかない?
というわけで、今日は午後から中古車検索三昧でした。
寂しいのは、最初から車両価格15万円まで!って決めて探しているところ。
その条件でも、まあ、いろんなクルマが選べるわけですけどね、でも普通のクルマじゃつまんねえなぁ、と。
おー、9万円の大宇マティスとかあるじゃん、韓流だぜ、韓流!
いえ、冗談です、じゃあ、これならってのが車両14万円、総額25万円のトゥィンゴ!
走行4万キロ、色も私の好きな緑、クラッチレスMTも楽しそうだな、だけど自動車税払えるかな(汗)
私・・・中古の原チャリ買うのが一番現実的そうですね(涙)
Posted at 2011/10/26 01:26:54 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | 日記