
本日はお仕事はお休み。
あまり天気は良くなさそうでしたけどね、どこかにお買い物でもという話になりまして、新三郷のIKEAまで行ってまいりました。
いえ、嫁がですね、先日訪れたママ友の家のインテリアのおしゃれさに大いに影響を受けておりまして。
何か家具であったり、インテリア製品であったり、そのようなものを見たいと。
うーん、IKEAかぁ、京都時代には神戸のお店までよくE39ちゃんを飛ばしていたものですが、関東に戻ってきてからは初IKEAですな。
で、IKEA新三郷、まあどこの店舗でも基本的に造りは一緒ですからね、特に戸惑うこともなくショッピングを楽しませていただきました。
ま、大したモノを購入したわけではありませんのでその辺は割愛させていただきますが、シンプルでセンスが良くて安いアイテムが多くて楽しいですよね。
もっとも息子たちは30分もするとすっかり飽きてしまって、早く帰りたいとブーブー言いだし始め、それに対して嫁がキレるといういつもの光景が展開されていましたけど。
仕方がないので50円のソフトクリームで子どもをなだめすかすはめになってしまいましたが、他のご家族を拝見しているとむしろお子さまのほうが積極的に楽しみながらお買い物をしている、そんな雰囲気が多かったんですけどねぇ(汗)
ところで、今日の本題は実はそれではないんですよ。
帰りのクルマの中で、埼玉県民が日本に誇るFM NACK5 をずっと聞いていたのですが、ある番組のゲストがORANGE RANGEだったんですよ。
ちなみにカタカナでオレンジレンジと入力したら一発で英字で変換されました(驚)
スゲー、アップル社にも認知されているってことなんですねぇ。
それでその番組の中で結成10周年ということが話題になっておりまして、そうか、もう10年たつんだなぁ、と。
別段大ファンというわけではありませんが、上海ハニーとかを最初に聞いた時は、おお!カッコいいじゃーん、なんて思いましたもんね。
でも、それも本題とは違いまして。
あのですね、10周年って言葉、どう発音します?
じゅっしゅうねん?それともじっしゅうねん?
私は「じっしゅうねん」が正しいと思っているんですよ。
でも嫁は「じゅっしゅうねん」に決まってると言い張りやがるんです。
いや、確かにそのORANGE RANGEの10周年記念ソングみたいな歌の中でも「じゅっしゅうねん」でしたけどね。
だけどやっぱり「じっしゅうねん」じゃないのかなぁ。
少なくとも公文の教材で習った読み方を当てはめると「じっしゅうねん」になるはずなのですが。
たいした問題じゃないのかもしれませんけど、息子たちには正しいほうを覚えてほしいですからねぇ・・・
Posted at 2012/03/31 21:00:22 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記